No.48ベストアンサー
- 回答日時:
乳製品含め、全食品において期限切れでもヘーキで食べます。
何かあったなんて一回もない。
ただ、開封して匂いがする、変色している、などは勿論廃棄しますが。
期限はあくまでも目安。美味しく食せる期限が記載されていると聞きました。
日本人は異常。あの期限にこだわる人が多い。
自分で感じて考えて、柔軟な対応性がないのかと思う。
因みに納豆は、期限内でも硬くなっている時があり、そちらは廃棄(稀ですが)。
自分で見て感じて判断できる範囲で安全に食されてください。
No.60
- 回答日時:
玉子は加熱してから冷蔵保存なら賞味期限
過ぎてても食べます
消費期限だと躊躇するかも
匂い嗅いだり 粘度見たりします
納豆はしおしおのがびがびになってなければ
火を通して食べます
No.56
- 回答日時:
卵は賞味期限切れたらナマや半熟はやめてしっかり固ゆでして食べます
納豆は賞味期限切れしても5日くらいしても大丈夫かなって思ってます。
見た目もありますね。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納豆
-
おはようございます!朝飯はな...
-
酢飯の匂いが苦手です。
-
大好物のブルーチーズや納豆を...
-
乾いてしまった納豆
-
ネットで調べてたら、納豆に酢...
-
卵
-
アレルギーの質問です。 単品で...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
こういう場合は…?
-
納豆を食べるのは、朝食、昼食...
-
真夏の車内に納豆を10時間置...
-
100グラムってすごくわかりやす...
-
消費期限が5・6時間ほど切れ...
-
事件後 “すき家” でご飯食べれ...
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
男性だらけの工場仕事の方にお...
-
丸亀製麺でバイトをしている、...
-
職場の彼氏持ちの人とご飯に行...
-
セブンのおにぎりについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報