重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ご飯・納豆・味噌汁におかずを一つだけ用意する場合、なにが思い浮かびますか?簡単で安いものでお願いします。

毎日、悩んでいます。

A 回答 (7件)

いかにも朝ご飯って感じなので


出汁巻き卵・ハムエッグ・シャケ・キンピラゴボウ・竹輪か平天の醤油炒め・竹輪のキュウリはさみ等 どうでしょうか^^ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

竹輪をアレンジすると言うのはいいですね。そう言えば最近食べていませんでした。

お礼日時:2008/10/05 16:53

ご飯、納豆、味噌汁…他におかずいりますか?なぜ悩んでいるのか分かりません。

毎日と言うことは、お客さんに出すのではないと思います。もっともな回答が既にありますが、これが納豆と一緒に出れば、我が家では「二日分のおかずが出てきた」と言うことになり、ありえません。質問から外れますが、「マヨ納豆」「卵納豆」「たれではなくポン酢(または青ジソドレッシング)」「からしではなくわさび」など、納豆を飽きないように食べるため色々チャレンジしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一品欲しいと思ったので質問しました。

ご飯(納豆ON)、味噌汁だけだと寂しいので。

お礼日時:2008/10/05 21:05

○鯵の干物



○ほうれん草などのおひたし

○黄身が半熟状態のゆで卵、または目玉焼き

○海苔、韓国海苔

○生のたらこ、明太子

○ぬか漬け、わさび漬け、キムチ(少々臭いが気になりますが)

ところで、納豆にトマトを刻んで混ぜるとたいへん美味しいですよ。ご飯にも良く合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トマトはいいような気がしますね。さっぱりな感じがして。

お礼日時:2008/10/05 21:06

ウチではよく納豆に刻んだキムチを入れたり、白菜漬けを入れたりします。

あと大根おろしとか。
それだけで急にボリュームが。(笑)

あとはスタンダードに鮭が多いです。
他は目玉焼きとか。目玉焼きもベーコン敷いた上に作ったり。

オムレツの中に納豆入れて作るのも中々いけますよ~☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外かはわかりませんがキムチと相性がいいと思っていたのは僕だけじゃないんですね(笑

お礼日時:2008/10/05 18:11

いろいろありますけど、手間をかけないのなら、


味噌汁を具だくさんにしたらどうでしょう。
 前日に、野菜類や豚肉、こんにゃく等を多めにゆでとけば、
朝は温め直して、味噌をとかすだけです。
 これから寒くなると温まりますし、けっこうボリュームもあるので、
満足できるのでは。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>味噌汁を具だくさんにしたらどうでしょう。
野菜系とかいいですよね。健康的で。

お礼日時:2008/10/05 16:56

 納豆と組み合わせるのはオクラ、メカブ、なめこ、鶉の生卵など。

簡単なところではもも屋のごはんですよ。脈絡も無くきゅうり、ホワイトアスパラ缶をマヨネーズで。辛子明太子、焼たらこ。大人だったら鰹の塩辛。ちなみに私は納豆は飯の上にはかけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽したいなら缶詰とかもも屋というのは合理的ですよね。

お礼日時:2008/10/05 16:54

>ご飯・納豆・味噌汁



と、来れば・・・。
何と言っても『梅干』では?
(^^)
『おかず海苔』や『味付け海苔』も保存が利いて、いいかも。

私なら、『沢庵』や『福神漬け』など、「漬物」を添えますが。

ちょっと豪華なモノなら、『生卵』。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ちょっと豪華なモノなら、『生卵』。
納豆にたまごを入れるんですよね、僕。(笑
確かに漬物と言うのが結局は一番かもしれませんね。

お礼日時:2008/10/05 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!