dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そんな瞬間を経験されたことはないですか?

私は、あります。
それは、ある行事を、みんなで協力して開催したときです。
その行事の名前だけ代表者になっているAが、実際はほとんど活動も何もしてないのに(行事の)記念品に(本来は「〇〇会役員一同」のところを)自分だけいいカッコして「代表者A」だけ記載して配布したときです。

そのとき、Aに対して「こいつは自己中だ」行事を開催した役員のみんなに気配りのできない「ちっちゃい、ちっちゃい人間性を垣間見た」気がしました。

そう思った私も、ちっちゃいですが、、笑。

A 回答 (9件)

企業でも会社の社長になった途端にその前の役員時代の発言を


忘れたかのように「みんなで協力してや自分だけがよければいい
じゃダメ」なんて言った時にはビックリしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

まあ、人間、そんなもん、、な気はします。

手のひら返しは、世の常かもしれません。汗。

お礼日時:2024/05/21 17:27

>考えてみてください


いくら考えたところで、それはあなたのただの主観です。客観的なデータがない限りは、ただのあなたの感想でしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

本題に戻しますが、代表者A は、他にも、客観的に「自己中だ」と示せる証拠があります。

他人のことなんか、1mmも考えてない人間です。

自己中でえげつない人間であることは、客観的に明白です。

お礼日時:2024/05/24 09:49

>この大雑把な質問内容で〜


いえいえ、誤解が生じてしまったようです。これは私の言葉足らずです。申し訳ごさいません。
現実世界で愚痴る時は〜という前の回答に対しての補足のようなものです。分かっていただけなく残念です。

>犯罪を犯す人間は「他人のことは〜
犯罪を犯す、という文章は重言ですがそれは置いておいて、あなたのその主張はあくまであなたの主観でしかありません。
自己中人的な思考というものをどう定義するかにもよりますが、犯罪者=自己中という統計は見たことがありません。即ち、その統計やデータがない限りは、あなたの主張は証明できないわけです。
なにかそのようなデータはおありなのでしょうか?私の勉強不足かもしれませんのでぜひご教授ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>これは私の言葉足らずです。申し訳ごさいません。

こちらこそ、勘違いして申し訳御座いませんでした。

>犯罪者=自己中という統計は見たことがありません。

考えてみてください。

殺人犯って、怨恨の場合や命令された場合は別にして、自分の自己都合で他人の尊い命を奪っているのではないでしょうか?
私は、自己中心的な人間としか思えないです。

お礼日時:2024/05/23 23:34

>本当のことを言ってなにが悪いのでしょうか?



まさか侮辱罪や名誉毀損罪を知らないと?
日本で生きている人なら誰でも知っている法律です。

>犯罪者の特徴として〜
一応犯罪心理学を学んだことのある身として回答しますが、罪を犯す人は知能(WAIS等でのIQ)が低い傾向にあるのは事実です。ただ、自己中かどうかは人によります。犯罪と言っても多種多様ですし、犯罪からパーソナリティを分析することは困難です。

>綺麗事ばかり言う〜
すべて国民は、人としての基本的権利(いわゆる人権)を持ち合わせており、その中に生きる権利というものがあります。憲法25条とかです。なので存在意義がどうたらというのは、人としても法律としてもあたおかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

>まさか侮辱罪や名誉毀損罪を知らないと?


この大雑把な質問内容で、どこの誰の話か?特定できるのでしょうか?

代表者A と記載した場合、侮辱罪や名誉毀損罪になるのでしょうか?

仮に、侮辱罪や名誉毀損罪になった場合、どのような罰が課せられるのでしょうか?

>罪を犯す人は知能(WAIS等でのIQ)が低い傾向にあるのは事実です。ただ、自己中かどうかは人によります。

犯罪を犯す人間は、「他人のどこはどうでも良い、自分さえ良ければ、それで良い。」
つまり、「自己中だから、犯罪を犯すことできる」と考えるのは、筋が通ってないでしょうか?
他人の迷惑を考える人間が、犯罪を犯すでしょうか?

お礼日時:2024/05/22 16:46

ちっちゃいんじゃなくて幼稚。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

幼稚ではなく、低知能の方が妥当かもしれません。

お礼日時:2024/05/21 17:26

どうやら、見えているものが全てとは限らないという言葉は本当のようです。


質問を見る限りは、誰にだってある愚痴のようなものかなと思っていましたが、回答への返信を見ると、質問者様は性格が悪いのでしょう。

なぜそういうのかというと、マイナスな方向への断定表現が多すぎるからです。
自己中は粗野で教養のない人間で、周りが見えない、気を配れないとおっしゃいました。要するに視野が狭いということなのでしょうが、「同胞を労って〜と書いているはずです」や、「単純にいいカッコしよう〜なにも考えない人間です」というように、決めつけで物事を見ていて、私からすると視野が狭い以外の何者でもないです。

ちなみに、犯罪者としての素質を持っているという文書は、最悪侮辱に当たるので、現実世界で誰かに愚痴る時はお気をつけを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

>ちなみに、犯罪者としての素質を持っているという文書は、最悪侮辱に当たるので、現実世界で誰かに愚痴る時はお気をつけを。

本当のことを言って何が悪いのでしょうか?

犯罪者の特徴として
①知能が低い
②自己中
がアンド条件で発生することは、社会経験を積んだ人なら誰でも理解できる経験則であり、日常生活で、事実であることは、わかるはずです。

綺麗ごとばかり言う社会的な経験即にそぐわない中身のない人間って、社会にとって存在意義があるのか?、、そちらの方を危惧します。

お礼日時:2024/05/21 17:23

正直、個人的には、だからなに?と思います。


そのAさんの行為によって、自己ないし他者へ明確な悪影響があるのであれば間違いなく問題ですが、そうでもないようなので私はAさんの行為になんとも思いません。
ただその場合でも、自分たちに頑張ったねとは一声かけてほしいですね。ただのわがままですし、されなかったからといって特にどうと思うことはありませんが。

あと、ほとんど活動もしていないとおっしゃいますが、そうではないのかもしれません。
責任者(代表)というのは各メンバーへのいわゆる報連相が必要です。質問者様の知らない所でなにかしていた可能性もありますし、Aさんには Aさんなりの悩みというか、頑張ったこともあるかもしれません。その可能性を考慮せずに自己中と断言するのは、ちっちゃいなと言わざるを得ませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>Aさんには Aさんなりの悩みというか、頑張ったこともあるかもしれません。

ないです。
そんな悩むほど繊細な人間なら、同胞を労らって「〇〇会役員一同」と書いているはずです。
単純に「いいカッコしよう」とする以外、何~も考えない人間です。

自己中は、粗野でアホで教養がない人間ほど、多い気がします。Aはまさに、脳細胞の少ない低知能人間です。なので、周りまで見えない=気を配ることができないです。

子供のときは、みんな自己中ですが、成長するに従って、社会性を身に着け、周りのことを考えるようになります。
Aは、真面に成長してないから、「代表者A」だけ記載して記念品を配布する恥知らずなことができた!と思います。

更に、言えば、犯罪者は、自己中で低知能者が多いです。Aは、犯罪者としての素質を十分備えているとも言えます。

お礼日時:2024/05/20 19:53

確かに、Aさんのされたことは、ほめられたものではありませんが、


ご質問の場合、記念品の名義によって、どなたかが迷惑を被ると言う事は無かったと思います。
 ここは、Aさんに対しても、世の中には、こんな人もおられるのだ、と言うくらいに、多目に考えられても良いと思います。
 本当に自己中と言えるのは、自分さえ良ければ、他人が迷惑を被ろうと、
全くそんなことは考えない人のことです。
 例えば、電車の座席に、混雑している時に荷物を置かれるとか、職場の休憩室のソファーに寝転ぶとか(但し、体調を悪くされた時など、理由がある場合は別です)といった行いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>例えば、電車の座席に、混雑している時に荷物を置かれるとか、職場の休憩室のソファーに寝転ぶとか(但し、体調を悪くされた時など、理由がある場合は別です)といった行いです。

それって、元々、生れつき超~アホで、すくいようのない底辺1%の奴が、やる行動な気もします。

お礼日時:2024/05/21 17:30

そうですか。

大変ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

通常は、行事に協力してくれた他の役員を労うはずですが、Aには周りが見えてないと思います。結局、「Aは自己中」ということです。

お礼日時:2024/05/20 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A