dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全員が全員とは言えないかも知れませんが、自立して一人暮らしする事は人間的にどう成長させてくれるのでしょうか?今まで本当にロクでもない息子で親に頼りっぱなしでバイトもすぐ辞め親の金でしか生活してこなく、ボッーと生き続けていた自分に嫌気がさし、専門学校を卒業共に無理やりにでも環境を変えるべく、昨日上京してきました。

そこでまだ引っ越して二日足らずですが、発見の連続で、ものすごい刺激的な毎日なんです。色んなことに気付かされました。
例えば夕飯を作った際、小さなことかも知れませんが、全ての食材を無駄にしたくないだとという感情が芽生えて、食材の切れ端だって無駄にしたくないし、調味料もできるだけ少し使うだとか、今までは親の金でしか考えてなかったことが、自分で生活するためには考えながらやりくりしたいといけないし、当たり前かも知れませんが、全ての身の回りのことを自分でする一人暮らしが色んな事を気付かされ、責任感を感じるようになり、実家で気づきたかった事ですが、自分の金でやりくりしていく大変さや、自分自身で生きていく事を身に染みて感じました。

右も左も分からない状態で一人暮らしを始めた訳で、こんな未熟者ですが独り立ちして、親元を離れ、1人で生き抜いていく事で、何か一つでも自分自身を成長させてくれるのか信じてみてもよいのでしょうか。

強くて自立した大人になりたいです。

A 回答 (3件)

若いのに素晴らしい


手堅い株式投資をオオスメします。
有名企業 例 トヨタ 任天堂 マクドナルドなど
配当金でわずかですが収入が増え
増え収入で株式投資するとわずかですが
収入が増えます。勿論、株価値下りもあり損益発生しますが我慢です。
近年だとコロナで下落した航空関連株価
が上昇していい利益なってます。
日頃からニュースや新聞読むといいですよオオスメです。
    • good
    • 0

一人暮らし歴8年です。


親元を離れることで親のありがたさを知ることができるのでそれも成長ですね。

親に頼ってばかりでこのままだとまずいと思って一人暮らし始めた時点であなたは成長してると思うんですが。
継続は力なりというように一人暮らし続けてたら何かしらの収穫は得られると思います。
自分では気づきにくいでしょうが親からみたらかなりの成長だと思います。
    • good
    • 1

おー、いいですねー。

その調子で彼女も作ってみよう!^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おけ!

お礼日時:2024/05/21 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A