dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失恋の辛さって相手を好きじゃなくなったら忘れますか?
好きじゃなくても辛さは覚えてますか?

A 回答 (5件)

記憶は覚えているから


考えないようにすることですね。
ただ日常生活の中で何かの拍子に
昔の相手を思い出すということは
あるかもしれません。
次恋が来るまで癒えぬ恋の傷
という川柳を考えてみました。
    • good
    • 0

価値観が合わなければ無理。


金銭感覚も合わなければ無理。
倫理観のない人は無理。
優しさのない人は無理。

好きでないことが多く見受けられるようになれば、選ばない。
    • good
    • 0

辛さは次の彼氏ができるとすっかり忘れる。


好きじゃなくなっても次の人が出てこないと残る。
    • good
    • 1

全ては時が解決してくれます。

失恋してすぐなら感じないと思いますが、時間が経つと失恋直後の悲しみの思い出は段々とマイルドになります。嫌な思い出は脳裏から消えるようになっているんです。

更に、別の好きな人ができたなら過去のことはきれいさっぱり忘れます。
    • good
    • 2

人の心は、そんなに都合よく出来ていませんよ!


簡単に忘れられるなら、本気で好きではなかったと言う事です。
一度でも心の底から人を好きになったら、結果がどうであれ一生涯忘れる事などできません。
失恋の痛みは、そっと心の奥底に仕舞っておくのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています