dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には大阪にいる彼氏がいます。彼とはゲームで出会い、この間付き合った一年になりました。私は少し飽きて半年ほどゲームはしていません。
おはよう、おやすみなどの挨拶はラインで毎日して、仕事から帰ってから約10分ほど電話をしています。彼は21時ごろからゲームをし、夜中の1時ごろまでやっています。
以前私が残業になりそうと思い、連絡すると『夜遅いの心配だから、帰るとき電話して』と言われました。なので帰るときに電話しましたが出ず、「一応今から帰る」とラインをし、家についたときも「ただいま」とラインし、寝る前に電話をしましたが出ませんでした。
ずっとゲームをしていたとのことでした。心配だから、大事にしてるからとか言いながら、ライン返さないんだな、この人と思い、ベットにスマホ投げつけました()
彼は、そのときに喧嘩になったにも関わらず、今も「ゲームをしてるから」と言って返信しません。「ライン返さないならもう送らない」というと、「ゲームしてるから見れないって言ってるじゃん」「ライン残しててくれたら、家にいるとか確認できるじゃん」って、なにか助けてほしくてラインとかしてたらどうするんだろと思いながら、ベットにスマホ投げつけました()
最近は彼が女の人とゲームをしてるのも嫌です。2人きりではなく5人くらいでしているみたいですが、女の人がいることが嫌です。
以前同期から飲み会に誘われたと話すと、「行ってもいいけど合コンとみなすからね」と言われました。
女の人達ととゲームするのと、同期達と飲みに行くの何が違うのか私にはわかりません。
私はお酒飲まないし、そりゃ、画面越しと同期とは言えど、会って飲みに行くのは違うかもしれないけどさ、、、、
彼の職場は男の人だけだから、飲みに行っても男の人しかいません。私が彼の気持ちを理解しきれていないからでしょうか。
また、同期飲み会は合コンなのでしょうか。

電話してもイライラするから最近話したくないし、どうせ返さないからラインもしたくないです。私がヤキモチやいてるだけですか。

A 回答 (4件)

ほとんど会えない状態で信じられなくなったらもう終わりです。


何も残らない。
    • good
    • 1

会社の飲み会を合コン感覚で考えてることの方が、普通に考えたら如何なものか…?とは、思うかも。



でも、オンラインゲームでの事を言われている彼氏さんの、ささやかなる抵抗…?だったのかも。

質問者さんがちょっとでもうしろめたい気持ちを持ってくれたら、女の子とのゲームをもう少し柔らかい目で見てくれるかな〜みたいな…?(予想)

でも、普通にヤキモチ妬いて良いとおもいますよ、ヤキモチは良いけど、責めたりお説教はやめといた方が良いと思います。

遠距離は、なかなかそのあたりが難しいのかな…と、おもいます。

気軽に会えるなら、側で可愛く言うくらいはなんてことない言葉だとおもいます、でも、距離はそういう言葉に、重みがどうしても出ちゃうので…(ご参考程度に)
    • good
    • 1

合コンはデタラメですね。


ヤキモチではなく単なる不満かと。

関係解消しましょ
なんのメリットもないでしょ
お互いに
    • good
    • 1

よく言われていることですが、他人は変わらないのであなたが変わるしかありません。



あなたはわざわざクズ男を彼氏として選んでいるわけですから、付き合っている限りは文句を言わずに受け入れるしかないのですよ。

他にもたくさんのマシな男がいるので乗り換えるしか解決策はないと思いますがそれはできますか?

もしできないのなら、彼氏さんは変われないので我慢することが必要です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A