dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神頼み叶ったっていう人いますか?

それは、どこかの神社かそれとも家庭内の神棚ですか?

A 回答 (6件)

No.5です。


では神様は誰がいつ作ったものだとお考えなんですか?

キリスト教では
神が宇宙を作ったと言っていますが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません。Goo規約上か、著作権法に触れるのかはっきりしませんが、載せたいだけ載せれないので、ざっくりお礼しますが、誰がというのははっきりしません。でいつってのは、なんせ人類が出来てからだと考えれてます。

お礼日時:2024/05/22 16:03

貴方の信じる神様が・・・


貴方の信じる宗教が・・・

「神様」「宗教」が私達を助けてくれるのでしょうか?
答えはNOです。
「神様」「宗教」が貴方の悩みを聞いて助けてくれるでしょうか?
答えはNOです。
「神様」「宗教」が貴方の命を守ってくれるでしょうか?
答えはNOです。

小惑星が衝突すると解ってこの地球が滅んでしまう時に
「神様」「宗教」が助けてくれるでしょうか?
これも答えはNOです。

恐竜が地球上から消えた現実を知っていますよね
消えた理由には所説有りますが
巨大な隕石が落ちたと言うのが一番有力です。

ではその時、「神様」は恐竜を救ったでしょうか?
「神様」は何もしないですね。
「神様」の求めているのは魂の成長だけで
その肉体が滅んでも魂は別の生物に転生して
成長を続けると言う事を解かっているからです。

神様が救ったり助けたりしているのは
物質的な肉体では無く、魂の方ですね。
物質的な肉体がどうなっても
神様のレベルから見るとどうでもいい事なのです。

神様とはそう言うレベルでの存在ですね・・・
生きている人を助けたりしているのは
守護霊さんであったり指導霊さんであったり
もう少し上の高級霊であたり・・・です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。霊のことは信じません。インチキ宗教の前例がありますから。

恐竜のことに関しては、まだ神様が居なかった時代なのではないでしょうか?当然神頼みする人類も。

例えば、日本史史上の桶狭間の戦いででの織田信長軍勢に依る熱田神宮参拝後、今川義元軍に勝ったのは、日本人としては、有名なとこじゃないでしょうか?

お礼日時:2024/05/22 14:26

道行くところで手当たり次第拝んでいたら、一人は完全に取り巻きからいなくなった

    • good
    • 1

高校まで、何かと暗い人生でした。


大學が青山学院大学だった。
合格した後に天神様で学業成就のお祓いをしてもらいました。
青山学院大学時代が振り返れば、生きてきた人生の上で
一番よかったのでしょう。
その先と比べてもきりがないでしょう。
    • good
    • 2

鳥取県日野郡日野町にある金持神社です。



金持神社は「金持」と書いて「かねもち」でなく「かもち」と呼びます。日本で一番縁起の良い名前の神社として知られています。

去年秋に金持神社に友人と参拝して祈願しました。
そして暮れのジャンボ宝くじのミニを10枚買いました。
その中から3等5万円の当選クジが出ました。
ラッキー!!
金持神社のパワーかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2024/05/22 06:06

御祈祷受けたら次の日に叶いました


いっしょに行った娘はその日のうちに叶いました
お寺です
鈴虫寺は3か月以内に叶いました
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どこにあるかはこれから調べますが、調べ次第行こうと思います。

お礼日時:2024/05/22 06:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています