dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女との連絡頻度について
彼女との連絡頻度が合いません。
私は大学生で同い年の彼女がいます。
LINEについてなのですが、私は雑談とか結構したい派で彼女は用事の時以外は話さなくていい。会った時たくさん話したいという感じです。元々はおそらく頑張って話し繋いでくれていたのですが半年経ってこっちの質問にうんとかスタンプだけになりました。しかし先ほどお伝えした通り元々雑談が得意なタイプではないので冷めたわけではないと思います。
こちらから話題振り続けるのはしんどいし、相手も返信が大変なのは双方にメリットがないと考え業務連絡以外はしなくてもいいかなという考えになってきました。
しかし、お互い就活や大学が忙しく会えて2週に一回くらいで会う予定だけ連絡するつまり2週に一回の連絡だけというのはさすがに寂しいと感じてしまいます。
そこで今度会うときに業務連絡だけでいいから合わない週のどっかの日に1時間くらい電話する日を設けたいという話をしたいと思います。

普段連絡取るのがしんどい人からするとこのルールすら負担になりますか??
かなり悩んで妥協点を考えたつもりなのですが、結構自分勝手ですかね、、

本人に聞くのが1番なのですが、彼女は断りにくい性格なのでおそらく承諾したけど本当は嫌だったみたいなパターンがありそうなのでこちらで事前に質問しようと思い投稿しました。
何か意見や代替案があればご教授いただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • 彼女とは電話はほとんどしたことありません。今までは毎日LINEしていたので電話したいとかはあんま思ったことありませんでした。
    彼女自身普段電話することはなく仲のいい友達とも全くしないようです。

      補足日時:2024/05/23 13:32
  • ご返信ありがとうございます。
    毎週この曜日に電話というのはなかなかスケジュール上厳しそうなので、お互い時間ある時という風な感じで時間を決めようと思うのですがそれでも縛られてると感じますかね??

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/23 15:17

A 回答 (4件)

>元々雑談が得意なタイプではないの


認識がおかしい。
雑談が面倒なのです。電話も同様。

>さすがに寂しいと感じてしまいます。
あなただけでしょ。

>かなり悩んで妥協点を考えたつ
相手のいないとこで考えてるんだから勝手でしょ。

なんで相手と話し合わないのやら。
それは交際関係が破綻してるって事です。
    • good
    • 0

私もLINEとか面倒くさい(文字を打つのが)ので彼女の気持ちは何となく分る気がします。



また、何故LINEに拘るのでしょうか。私なら相手に一時間でも時間が空くなら自ら相手の近くに出向き、スタバでもファミレスでも良いからお誘いしてちょっと話して帰る、というのを提案するかな。
    • good
    • 1

私もNo.1さんに同意です。


私自身の連絡頻度としては彼女さんに近いです。
が、雑談でもなんでも、言いたいことがあればすればいいと思います。
もらって迷惑だとは思いませんし、こちらも気が向いたら送ります。
ただ、返事を強要しないでほしいです。
電話で直接話したいことがあったら、そう言ってくれたら時間作ります。
聞いてあげようと思える内容なら、週に2回でも3回でも作ります。

>こちらから話題振り続けるのはしんどいし
そうです、しんどいのです。笑
だから無理に振る必要はないし、週に1時間なんて決める必要もない。
話したいことがあったら、でいいのでは?
    • good
    • 1

ルールを設けるというのが私だったら面倒です。


あなたが彼女に話したいことあるならLINEで伝えればいいし、彼女も気が向いた時に返信するでダメなんですか?

私は通話が大嫌いなのでしない派ですが、どうしてもしたいっていうならルールとかでなくこの日通話していい?と聞いたらいいと思います。
ルールで縛られるのが嫌です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!