dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneで撮った写メがたくさんあるので、プリントしようと思っているのですが、プリンターと、カメラのキタムラプリントサービスだとどちらがいいでしょうか?

たくさんあるので、カメラのキタムラだと結構お金がかかるかなと思っているのですが…

質問者からの補足コメント

  • 長く保存したいのですがどちらがいいでしょうか?
    おすすめのプリンターあれば教えてください。

      補足日時:2024/05/24 06:21

A 回答 (4件)

これから長く使うなら「プリンター + 保存環境整備」です。


その予定がないなら「カメラのキタムラ」です。
長期保存が最優先なら「フォトブックサービス」です。

-----------------------------------
コストを抑えたい場合
-----------------------------------
自宅で高品質なプリンターを購入して自分でプリントするのが良いでしょう。Canon PIXMAシリーズやEpson EcoTankシリーズが特におすすめです。


-----------------------------------
最高の品質と保存性を求める場合
-----------------------------------
カメラのキタムラのプリントサービスを利用するのが良いでしょう。多少のコストはかかりますが、長期保存性と品質が確保されます。


-----------------------------------
長く保存したいなら
-----------------------------------
フォトブックサービスがオススメです。
長期保存に適しており、見栄えも良いです。

「MyBook」「Photoback」「ノハナ」など
    • good
    • 0

枚数が多くて急ぎでなければ、ネットの写真屋さんがよいです。


自分が使ってるのはここ。Lサイズで1枚15円から。キタムラは53円
https://www.e-dpe.jp/photoprint/index.html
    • good
    • 0

本体価格はプリンターよりもスキャナ兼用の複合機の方が安いのですが、どちらもインクで利益を出す値段設定ですので、現在所有の3台とも一回もプリントアウトしたことがありません。


紙に出力する時には、近くのコンビニのマルチコピー機を使っています。
写真プリントも可能ですが、セブンのは白飛びが多いのでローソンやファミマの方が綺麗に仕上がります。
    • good
    • 0

今後長くプリントするのであれば、プリンターを持つのも良いです。

中古で安いの買って、楽天とかでたくさん売ってる互換インクなら凄い安く済みますよ。
私はPinterestとかで見つけた気に入った絵やグラフィックを印刷して百均のフレームに入れて、たくさん壁に飾ってます。B4以上のフレームなら、A4プリント2枚をくっつけたりして中身を用意しますが、境目はほぼわかりません。フレームをたくさん飾ると無機質な白壁が一気に華やぎます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A