大手企業が最近。
人員削減 リストラ対象者を45歳以上…
そういう流れ。
その中での 部門といへば AIに代替される
間接部門。
現場で稼ぐ人材でははなく 会社内での利益を生まない総務部 経理部…そんな感じ。
ならば 新入社員を競って取りたがる企業と
入る社員のドライな関係が出来るのも当たり前。
会社の出世より 自分のスキル
何より 間接部門なんて 誰も入りたがらない。
今後 本当でいう 人材とは 日本の雇用は
格差は、どうなると思いますか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大企業が沢山買った若者も 間接部門の多くはAI化され 自分達の役割をAIに与え 自ずから不要になっていく。
受付も誘導も経理も投資も やがては経営者も 代替され統合されグループ化する。
しかしあと50年は代替が進み 統合にはまだ時間がかかる。
その間は代替をより使いこなし 提案企画できる人材が求められ続ける。
やがて「AIは人間の幸せに貢献させる」という動きが高まる。
その時に合わせて準備行動できればかなり良い。
労使問題でダメダメな企業と差が付くだろう。
No.5
- 回答日時:
韓国出生率0.84の衝撃 結婚どころじゃない若者
写真・図版 ソウルの病院の新生児室。2018年以降、韓国の出生率は1を下回っている
http://seaofjapan.biz/crimerate-251
夫婦別姓は、韓国へすぐ行け
› 韓国朝鮮と日本
少子化は、外人奴隷増やすため
帝国主義は、虎である何千万人と人を食うby毛沢東
No.3
- 回答日時:
大工さんなら、富裕層向け別荘区画管理のマネジメント業務とかにハマったらしっかり稼げそうですよね。
英語、中国語も話せるように備えたら尚いいと思います。
住宅関係も相当冷え込んでいると聞きます。
関連部材の流通も冷え冷えです。
手に職のある方はいいですね!
サプライチェーンやバリューチェーンの過量側に向かって転職すれば成功しそうですよ!
多分 サラリーになるのは 簡単だと思うんですよ。
工務店やリフォーム営業会社 ハウスメーカー
ゼネコンからしたら
絶対数が少ないので。
ただ 今は潰れていく会社は潰れ
元請けから下請けまで 真っ当な分配されていくのだと思います。
今まで 中間業者が 摂取しすぎた流れが
物価高 人件費高騰 従業員の給料と首を絞めてるのだと思います。
ただ 個人に慣れると なかなか サラリーマンだと必死になれません。
No.2
- 回答日時:
直接間接問わず、能動的かつ横断的に動ける人材が必要なのであって、間接部門だから、、、って訳じゃないんです。
どんな高度なことやっていても作業者で有る限りコンベアの弁当にパセリ乗せる仕事と変わらんのですよ。人材価値として。人材では無く人財にならなくては。年齢で切る時代は終わったんだと思います。
2025年の崖で60歳からの再雇用が見直されたりしてますね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC305HA0Q4A …
出遅れた企業は人財確保で失敗するんじゃないですかね。
日本では今年、既に50歳以上の人口が50%超えたかと思います。
来年は、5人に1人が75歳以上になって超高齢者社会を迎えます。その先の崖も、用意されているのでお楽しみに。崖のオンパレードでチャンスの時代が来ました!とも考えられる。してくれないやってくれない、行政ガー!と嘆くだけの人材は搾取される層に成り下がり、行動実践の人財は成功する事でしょう。
今後は、ダブルワーク当たり前の世の中が来ますよ。貴族階級だった正社員サラリーマンの時代は終わります。個人事業主のつもりで頑張ったら良いんですよ。
何も問題はない。
今までがアマアマのヌルヌルだっただけの事。
ちなみに、各省庁から白書が出てますのでそちらをご一読すると気持ちが変わるかも?
https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/index_m …
自分は大工なんですが。
ハウスメーカーをしないんで あるにはあるのですが。
今は中間業者の仕事をすると
金策の煽りを受けそうで かなり警戒してます。
大工は大工だけをやってればいい…
それはないですね。
出来る事は 専門家に頼らず
やる感じ。
No.1
- 回答日時:
欧米、そして、中国、韓国企業の経営者、労働者の考え方、価値観って、質問に書かれているようなのが普通だったりしますよね。
それが、しだいに日本の企業にも流入してきているってことではないでしょうか?
ドラッカーさんは、欧米的ではない、日本企業の考え方、価値観を大切に守ってほしいと言われていました。
日本独特の考え方、価値観で、残すべき部分、改善すべき部分を考える必要があると思いますね。
何も考えないでいると、日本の雇用、格差は悪い方向に進みそうですね。
日本にはアメリカ式は向いてない気がします。
だからといって 小泉内閣の
派遣法も日本を駄目にしたと思う。
派遣法がなければ 日本人の企業への忠誠心も違っていた気もする。
今の看板の中身は空っぽ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言
戦争・テロ・デモ
-
エンジニアって時間的余裕あるのになんでドキュメント更新しないんですか?
計算機科学
-
現金支払い派ってやっぱ頭が悪いのでしょうか?
経済
-
-
4
アンプのリレーについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
有給を使いたいのですが 会社から 人がいないという理由で 使わせてくれません 使うなら 自分の公休日
労働相談
-
6
中国人が日本にどんどん来て日本の不動産を買ったり、帰化したりして、その累積人数が今の中国(China
世界情勢
-
7
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
-
8
ドミノピザ、大丈夫なのかな?? 川崎市北部でもなかなか注文できない状況。営業ちゃんとしてるのかな?配
出前・デリバリー
-
9
クマの駆除ってなぜ警察じゃなくて猟友会という謎の団体が行うのでしょうか?
警察・消防
-
10
なぜ鉄道ファンや鉄オタって、鉄道については保守的になるのでしょうか? もちろん全員ではありませんが、
電車・路線・地下鉄
-
11
リスキリングとプログラミングについて
IT・エンジニアリング
-
12
カードショップってどうやって利益を出してますか?
カードゲーム
-
13
派遣で時給1350円の事務のお仕事って難しいですよね?私文字入力も怪しくてできるか不安なんです。Ex
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
地球が滅びる時は人間は一気に死ぬのかどこかの星へ避難するのか?
環境学・エコロジー
-
15
一昔前までハワイ旅行というのは
ハワイ・グアム
-
16
これは大丈夫でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
日本は、少子高齢化ということは、日本は弱体化しているという、認識でいいでしょうか?
社会学
-
18
PCのスピーカーについて質問です。 現在ヤマハのサウンドバー(10年ぐらい前のもの)をアナログ接続で
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
なんでここって新卒で入った会社を短期離職した人に当たり強いんですか?専門職だから新卒を無理にでも続け
就職
-
20
充電式の携帯扇風機は、落とすと爆発することがあるというのは本当ですか?乾電池式の方が安全ですか?教え
バッテリー・充電器・電池
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幹部職員と平社員、リストラさ...
-
死にたい・・リストラされました。
-
NTTコムウェアについて教えて下...
-
職場で自分が必要とされないサ...
-
リストラされた人への送り状の文面
-
夫がリストラかも。再就職支援...
-
リストラされた時、家族にはど...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
株式会社フォーバルについて 当...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
タイミーで突然クビにされてし...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
男性上司と二人で飲み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幹部職員と平社員、リストラさ...
-
死にたい・・リストラされました。
-
40代ですがリストラされそうで...
-
どうしたらリストラ、早期退職...
-
TDRの中身は「夢の無い国」
-
勤務先の国立大学なんですが、...
-
私をリストラしした上司等から...
-
リストラされた人への送り状の文面
-
リストラされた時、家族にはど...
-
リストラのための社内面接
-
リストラ対象者に対する言葉がけ
-
なぜ東芝はリストラをするのか
-
人生失敗では無かったと思うた...
-
真面目に仕事してもサボってっ...
-
NTTコムウェアについて教えて下...
-
アラフォー、アラフィフで早期...
-
終身雇用とは、会社が倒産しな...
-
中間管理職は、リストラにあっ...
-
夫がリストラかも。再就職支援...
-
40代既婚男性です。数年後リス...
おすすめ情報