dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女神転生の TRPG をオンラインで効率的にできるようにそれ用のソフトみたいなのを用意してなんとか上手く出来たら良いんですが。あまり ガッツリ そういう 実用的な大きめのソフトを作るみたいなのは やったことがなく、また内容によっては法律に触れそうで下手に動けなく思うなところもあります。テキストチャット機能と シーン 表示機能があって、そこからダイス 機能やダメージ計算、悪魔合体の組み合わせの計算とそれらの入出力機能等を追加できるような、
"拡張性の高い 基盤"となるソフトウェアを安全に用意出来たらなという感じです。
誰かその基盤の用意に優れたフレームワークやツール、手順等をお教え下さい。

質問者からの補足コメント

  • 卓メンバ全体で使うソフトウェア内に(法律的な問題で)そのまま乗せれないような るるぶのデータとかは 特定の数値に変換してその数値から必要に応じて組み合わせたり、元の対応するデータを別の個人持ちのソフトで出力するみたいな仕組みを妄想してたりします。

      補足日時:2024/05/24 14:44
  • ボイスチャットとかをする場合に関しては Discord の使用を考えていますが、テキストチャットに関しては作成する基盤のうちに入れてDiscord何かとは別にして、それをコマンドライン インターフェース ?みたくコマンド入力をして機能実行にも使えたらな、みたいなところがあります。

      補足日時:2024/05/24 15:49
  • 一般公開する予定は特にありません!安全に出来たら良いんですけどね!面白いだろうし

      補足日時:2024/05/28 00:43

A 回答 (2件)

個人利用する分にはいいかもしれないけど一般公開した次の日に全く味わったことのない恐怖とともに何かに転生させられる可能性も低くない気がしますがフレームワークはアンリアルエンジンとかユニティというのをよくみます。



パラパラ漫画でいいならララベルでもエクリプスでもビジュアルスタディオでもなんでもいいと思いますが女神転生というぐらいなのでPythonで本当に女神を転生させたら怖いことにもならずにすむかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゲームエンジン使うのは悪くないですね!ありがとうございます参考になります

お礼日時:2024/05/28 00:44

まずは各種オンラインセッション向けツールを確認してはどうでしょうか?


「女神転生専用」は無いかもしれませんが、必要な機能が大体入っているようなのはあるはずです。

また、複数のツールを組み合わせるのも手です。
Discord の bot を作って、計算用コマンドをテキストチャットに入力したら結果が出る、といった使い方もできます。
画面共有で画像や動画を共有もできます。
Google Spreadsheetのようなもので計算させることもそれをPLで共有することもできます。
全部自作するよりは簡単だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A