dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奥会津のあたり
ちょっと暇が出来たので、電車で行ったことのない、平日に奥会津地域に行って来ようと思っています。
宿泊費よりもひなびた宿に泊まりたいのですが、インバウンドが多い昨今ひなびたエリアは宿が少ないから空きがないかな?と思い、会津若松まで行ってしまおうか悩んでます。2泊するとしたらどこに泊まるといいか、オススメいただけませんか?

A 回答 (4件)

ひなびた温泉では、湯野上温泉はおすすめ。


以前、「看板娘のいる宿」というのを見てから行ってみました。
良いお湯ですよ。
今は、看板娘もかなりの年齢になってますけど。
https://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20090824&p …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

泊まれないだろうなぁ、、と思いつつも可能なら泊まろうとしている自分のを発見しました。

お礼日時:2024/05/30 19:09

会津若松市 「牛乳屋食堂」


【ソースカツ丼】【極太麺ラーメン】

南会津郡下郷町
宿の名物!【ジャガイモの煮物】が絶品で
リピーター続出!?
「まごころの宿 星乃井」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

欲しい情報ありがとうございます
いま、会津若松宿泊と、湯野上温泉宿泊で迷ってます。

お礼日時:2024/05/29 22:45

浅草~会津までの路線図から探してみましょう


https://aizutetsudo.jp/routemap/

・川治温泉or湯西川温泉には宿が有ります
・芦の牧温泉
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

考え方変えて、先に東北新幹線で北に向かい、平泉観光して、くりこま高原とか古川で温泉泊まって、もしくは、仙台まで戻って牛タン食べて泊まって、会津方面か、松島方面で迷っています。その、芦ノ牧温泉は電車移動到着が可能ですかね?湯西川温泉は無理な記憶があります。

お礼日時:2024/05/27 00:24

会津若松までいったなら東山温泉でしょう。


ご希望はひなびた宿のようですが、こちらは寂れた温泉街となります。
昭和から平成初期の団体旅行や社員旅行といった、好景気時代の宴の後のような幽遠な雰囲気を味わえるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

東山には親戚が温泉宿をやってたのですが、35年前に経営に失敗したらしくそれ以来行ってないですね。いっそ古川あたりまで行って鳴子温泉という手もあるなぁ…もうちょっと考えます。

お礼日時:2024/05/24 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A