dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前に家族4人で行って、鶴ヶ城や白虎隊記念館などを回りました。
宿泊は街の中のビジネスホテルでした。

今回は2度目なので前回行けなかった所を時間の余裕のある回り方をしたいと考えています。

喜多方ラーメンを食べに行く。はメインです。
まず高速で喜多方へ昼までに。
ラーメンを食べてから「楽篆工房」とかへ。
後は「大内宿」をゆっくりと回りたいです。

そこで、宿泊場所を考え中です。
1日目に喜多方へ行ってから「大内宿」へ行ってから宿泊だと、、、
2日目には早めに帰りたいと思います。
そうなると、「東山温泉」「芦ノ牧温泉」のどっちが楽でしょう。

「東山温泉」と「芦ノ牧温泉」のお奨めはどこでしょう。
我がままかもしれませんが、1人10,000円前後から13,000円までで、ゆっくり泊まれて美味しいものが食べれる旅館。


よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

すでにご存じかもしれませんが、湯の上温泉方向から大内宿に向かうと、よく渋滞します。


震災後の状況はわかりませんが、以前はびっしりと動かない渋滞になっていたこともあります。

大内ダムの方向から行けば、ウソのように渋滞はありません。
喜多方からだと、ちょうど南下すればその抜け道にいきやすいです。

大内宿の北側の、蕎麦道場の看板がみえたら、その前の駐車場にとめて観光できます。
今まで二度行きましたが、誘導スタッフがいて、駐車の指示をされました。

そのまま、さらに南下して、湯野上温泉から塔のへつりを観光されるとよいです。
http://www.ookawaso.co.jp/sightseeing/heturi.html

ところで、冬の猪苗代湖は白鳥が飛来しています。
磐梯山もきれいに見えます。
温泉旅館もよいですけど、
その予算であれば、リステル猪苗代の「訳ありプラン」というのもよいですよ。
http://ys.gnavi.co.jp/hotel/plandetail/101320/107/

高速道路のインターが近いので、帰り道はスムーズです。


旅館でしたら、私はいつも「予約宿名人」というサイトを利用しています。
http://www.yuyu.co.jp/
登録は無料で、宿と直接価格交渉出来るサイトです。
交渉しなくてもリーゾナブルなプランもあります。

これらの旅館、どれもなかなかよいですよ。
価格交渉して、予算内でゲットしてみてください。
http://www.yuyu.co.jp/onsenkyou/fukushima-higash …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
遅くなりすいません。交通事故とかありゴタゴタしました。

大内宿には抜け道があるようですが、道路状態はどうですか?
3月末は雪は大丈夫ですか?
カーブや運転に難しい事はありませんか?

宿泊はまだ決まっていません。
会津近くにするか、大内宿近くにするか考え中です。

補足日時:2012/01/27 15:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

道案内がわかりやすく予定しやすかったです。
宿泊の方も参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/10 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!