dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんはどんな時に「生きてて良かった」と感じますか?

最近、自分にはどうしようもできなかったことで、色々な悲しい出来事が立て続けに重なり、気が滅入っています。

誰とも心が通わなくなり、思い詰めた結果、そもそも生まれたことが間違いだったのでは、という気すらしてきました。明確な原因が分からないから発送が飛躍しているのは重々承知です。たまには良いこともあります。

が、今まで環境の大きな変化に必死に付いていき、何とか自立して生活できるようになり、虚しいという以外には特に悩みもない今になって、何故生きているのかがわからなくなりました。
これまでは悩む暇もなく生活に必死だったのですが、ふと立ち止まってみると、頑張っていたことは無意味だったのかとか、何にもならなかったのではないかという不安が生まれます。

最近はひたすら感情を抑え込み、ロボットのように行動する毎日で、生きているという実感が持てません。

A 回答 (5件)

たまに良い事ある時、


生きてて良かったーーー!
って感じになればいいのでは?

毎日毎日、良い事なんて
ある人いるんですかね〜〜
    • good
    • 0

「生きてて良かった」と感じる時は、


かえって、日常のささやかな時に感じますね。
あーやっぱ、朝は納豆ご飯だわとか、焼き立ての目玉焼きを食べる時とか。
晩酌とか、寒い日の入浴とか。
    • good
    • 1

周りの皆さんも同じことを感じてると思いいますよ。



なので、思いつめないでなるようになるやなるよう
にしかならないと思ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

そんなに深く考えてません


美味しいもの食べたり、好きな野球チームが勝ったり、恋人と遊びに行ったり、いつもより沢山眠れたり、、、
言いも悪いも小さなことの連続じゃないですかね
たまたま悪いことが続いただけだと思えばいいですよ
    • good
    • 1

ここで簡単に説明できるようなものではありません。



僕がある意味あなたのような考え方になっていた時に救われた人がいます。
今YouTubeで注目をされていますがお坊さんです。
大愚元勝、大愚和尚と言う形をYouTubeで検索してみて下さい。

あなたが知りたいような答えをお話ししてくれます。
仏教を学ぶと言うことがこんなに救われるとはおれも思っていませんでした。
決してオカルト宗教や馬鹿みたいな人の話ではありませんだまされたと思ってYouTubeを見てください。

こんなとこで質問するより全然ためになります。

必ずあなたの好きになると思います大丈夫ですあなたはうまくいきますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A