dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は元いじめられっ子です。

いじめを受けた経験から、
「他人は自分より劣るものを見下す生き物」
「自分より劣っていたら攻撃してもいい」
「他人に優しくする必要はない」

この三つを学びました。
そのため、人にキレやすい性格になり、毒を吐くようになりました。

理由が理由なので、許されますか?

A 回答 (16件中1~10件)

いじめを受けた経験から、感情や行動が変化したことは理解できます。

 しかし、他人に対して攻撃的で毒を吐くことは、健康的なコミュニケーションには適していません。 理由があるからといって、その行動が許されるかどうかは個々の状況によります。

自分自身を理解し、過去の経験から学び、成長することは大切です。 過去のいじめの影響を乗り越え、他人に対して優しさを持つことを心がけてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理だな〜。人なんて許す気ねえよ

お礼日時:2024/05/29 18:44

それ虐めっ子も同じこと言ってる。



ということは 貴方は虐めっ子たちを許すのだな。
寛大だな。
    • good
    • 0

お好きにどうぞ



ただ、あなたは人としてクズの部類に含まれた事は間違いありませんよ
    • good
    • 0

いじめを受けて私は優しさを学びました。


ちなみに言うと助けられてもいません。私は自分の力で強く優しくなりました。あなたは、その努力すらせずに地に堕ちた。ただそれだけです。よかったですね。犯罪者。
    • good
    • 0

許されません。

いじめっ子と同類になったのだから。
    • good
    • 0

ゴミがなんでゴミになったか、その理由なんて他人から見たら何でも同じ。

    • good
    • 2

許されません。



何故なら、虐めるという事は境涯が低い人が行う行為だからです。

境涯が高くなると、手を差しのべる事はあっても虐めたりはしません。

せっかくですから、ここで学んでしまいましょう。

通常、人間というものは、六道輪廻といって六道を抜けだす事はないとされています。
しかし、実はその上の境涯があるのです。それが、声聞・縁覚・菩薩・仏です。

低い境涯に捉われず、高い境涯を目指して生きていきましょう。


参考:【十界】

・地獄界・・・苦しみの境涯
・餓鬼界・・・欲深い境涯、どのような状況でも常に満たされない状態。
・畜生界・・・本能のおもむくままに生きる境涯。
⇒以上、三悪道
・修羅界・・・憎しみが強く、争いを好む境涯。
⇒以上、四悪種
・人 界・・・一般的な『人間』の境涯。
・天 界・・・喜びの境涯。
⇒以上、六道。六道輪廻の六道です。
・声聞界・・・悟りを求める、求道の境涯。
・縁覚界・・・自然現象などから、物事の真理を悟る境涯。
⇒声聞、縁覚二つの境涯を併せて『二乗』といいます。
・菩薩界・・・悟りの道を開いて、人々を救おうとする境涯。
・仏 界・・・究極の真理を悟った覚者の境涯。

この十種の境涯が、一つも欠けることなく人(衆生)の生命に具わっている事を『十界具足』と言います。
そして、何かの縁に触れる事によって、瞬間瞬間にその境涯が変化していくのです。
その生命の奥底にある十種の境涯が、意識や言葉、表情や態度や動作にそのまま表れてくるのです。
そしてそうした事が関係して、自身の生活環境や地域社会を形成しているのです。
    • good
    • 1

ちょっと嫌な事をいうかもしれません


はじめに謝ります

それは人によりますよ
自分も小中といじめられていましたけど
逆にそのせいで人を見下したり差別する人間の方を見下すようになりました

いじめを受けた時に 自分より弱い物をいじめて乗り越えようとしたか、いじめをする方を逆に見下して乗り越えたか 
要はそういった元の性格の違いなんだと思います
きっかけはいじめでも結果は変わってくる
つまりはいじめられたから イコールで キレやすくなったり毒を吐くようになるわけでもないって事
だからいじめを言い訳にしてわがままを許されようというのは違うかなって

あなたは
「俺は酷い目を受けて来たからかわいそうなんだ」
「かわいそうだからこれからもずっと我が儘を言っても許されるんだ」
そう言っているんですよ

でも 自分がいつまでも そういう風になっているって事は いじめた方から見れば、
「俺がいじめた効果がまだ出ているんだ」
「あいつは俺の狙った通りに 下を向いてひくつに生きて行くんだ」
って そう思われて生きていくんですよ
それって逆に悔しくないですか?
「あなたの狙い通りに人生変わっています」って報告するような物ですよ?
自分はそういう奴やそういう奴に受けた事は無視して 新しい自分で生きていく方を決めました
そいつらの行為は意味が無かった事にしたい
無視して楽しく生きてやるってね
そういう奴のせいでいつまでも下を向いているって事は、そいつのやった事の影響を自分がいまだに受けているっていう証拠ですから
境遇に負けて そいつらの思惑通りになっては駄目ですよ

今のあなたの言っている事や考え方は そいつらの思惑通りです
「あいつは俺たちのせいで卑屈に生きてるみたいだぜ」って言わせちゃ駄目です

もういちどきちんと考えてみてください
そいつらの思惑通りに あなたの人生を下に進ませていくのか
そいつらの行為を無にして進むのか

そういう分岐点だと思いますよ
    • good
    • 2

法律に違反していなければ、あなたの自由です。


それによって起こる結果はあなたの責任となります。
    • good
    • 0

では貴方のお顔がメディアで見られる日を楽しみにしていますね(笑)

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A