dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

味方は多ければ多いだけいいと思うのですが、異性を差別したり侮辱したりする人がいるのは何故ですか?

A 回答 (5件)

味方じゃない、敵だと思ってるからでしょう

    • good
    • 0

人数が多くなると、当初の集まりのと合わない人も増えてくる。


味方が多ければ多いほど良いという考え方は、それだけ考えの違う人々も糾合するために、「小異を捨てて大同につく」といういい加減な考えで進めるが、それで集まった瞬間から罵声が飛び交う大混乱に陥ることになる。

ゆえに、同志を募る場合は、集めたい同志の性別年齢職業等の属性や考え方などの志向性を明確にしておく必要がありそうだ。

それでも団体が肥大化すると、次々と異論反論が怒号とともに噴出する運命になる。それを回避するには、リーダーに有無を言わせないカリスマ性が求められる。つまり、強烈な指導力に基づく成功体験を組織全体に与える力だ。

そういう指導力がリーダーになければ、どんな至高の目的・目標を持つ組織でも、絵に描いた餅になってしまう。
    • good
    • 0

味方は多ければいいとは言えない


ペテン師イカサマの味方が多ければ、差別や侮辱が平気でできる人が集まる
教養ある人格者の味方が多ければ、理性的な慈愛を知る自分になる。
損得、利用し利用される、ただの遊び仲間な味方は、いずれ裏切り去っていく、
恩を忘れない、約束は死んでも守る人が一人いればよい。
    • good
    • 0

敵だ、という認識なんでしょう。



だからそうした攻撃に出る
のです。


あるいは、味方にしたかったのだが
ダメだった、裏切られた。

それで報復。
    • good
    • 0

味方になって欲しくないからですよ。

人を選ばないと、ブスでもクズでも誰でもいいなんて事はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんで?

お礼日時:2024/05/26 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A