dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最初だけ取り繕う。~だから、お客さんだから、初めてだから〜
それを超えたら、勝手にやれよ、手間かけさせるなよ。冷たい。

A 回答 (6件)

最初だけ取り繕うとする人は、自分を良く見せたいために取り繕います。


まぁそんなかっこつけですが、いづれボロが出て、周りを見れば、誰も自分を相手にしてくれなくなり、ボロボロとなり、孤立無援になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言えてる。

お礼日時:2024/05/26 10:15

知らない相手が怖いからです。


怖くなくなれば、親切にする必要がなくなります。
    • good
    • 1

外人の方がもっと優しいですよ。

キリストの教えで、困っている人には慈悲の心で優しくしましょう。でも自分の出来る範囲と与えられる時間で。お腹が空いていたら、あそこに食べ物があるよと教えます。後は欲しいひとが自分のお金で買って食べるのは当然の事です。買って与えて食べさせる。なんて事は誰もしません。
    • good
    • 0

どこのサービス業?

    • good
    • 1

どういう業界の話をしているのか・・?

    • good
    • 0

接待をすると、よいことがあると


経験的に知っている人が多いからだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
いじぎたない。

お礼日時:2024/05/26 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A