dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジブリや新海誠や庵野秀明などの作品で作画崩壊と騒がれていた事件はありますか?
またこれから先、アニメ映画に限らず日本のアニメ全体(自主制作除く)
で作画崩壊事件は起こるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ファーストガンダム『ククルスドアンの島』の質の悪さはその筋では有名。


番組終盤安彦氏は入院し代役を余儀なくされたが、あとから作品を見てそのひどさに愕然としたという。
映画化するにあたって大幅改訂されている。

ジブリの作画崩壊はあまり聞かない。
ハイジの第一話でペーターが拾って消えた服が瞬間再出現するなどのミスはあるが、なにしろジブリ設立前の話である。

ハイジの一話あたり平均作画枚数は7~8千枚で他の作品の3~7倍。
作画監督はあまりの忙しさに『東京に大地震でも起こってくれないか』と本気で思ったという。
特番で一週は間を開けられるからである。
ジブリのメインスタッフは修羅場をくぐってきた面々である。
    • good
    • 0

ふしぎの海のナディア「島編」「アフリカ編」


https://jgjhgjf.hatenablog.com/entry/2017/12/27/ …

今後どうなるかは知りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A