dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は50過ぎですが昔にドラマで武田鉄矢さん主演の101回目のプロポーズや
映画のタイタニック、ゴーストが流行りましたが女性ってそんなのがいいのか
と今頃になってふと感じ思い出しました。

質問者からの補足コメント

  • アホらしいクソみたいと思いながら時々観ていた
    No.5さんがBAです。 どんな顔で観ていたかと
    想像し笑ってしまいました。

      補足日時:2024/06/02 16:30

A 回答 (5件)

101回目の~は時々見ていましたが余りにアホらしくてついて行けませんでした あれは主題歌が大ヒットしましたよね それが大きかったんじゃないですかね それとちょいちょい流れるショパンの名曲の多用っぷりにクラシック好きのボクは怒りを覚えました あんなクソみたいなドラマに名曲使うな!と



4 sukopon
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それでも時々見てたのですね。私は1回でそれも途中で
やめましたがそのドラマをうっとり語る数人の女性に対
し「されても2回じゃないとかブサイクな男相手にしな
いクセに」とかいじって引かれたことを思い出しました。

お礼日時:2024/06/02 15:55

ああいう甘甘モノが好きですよね


ゴーストは男の自分が見ても良かったですが
(実際あの映画はよく出来ていました)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにゴーストは感動しましたが女性がうっとりして
語る101回目のプロボーズは現実的には …?でした。

お礼日時:2024/06/02 13:20

話はズレるけど、今、ディズニーの実写版白雪姫、ネットで炎上してますね。

ポリコレ要素だけで無く主演女優の現代解釈の白雪姫のイメージで炎上してますね。

 この炎上って、男性だけでは無く、女性も反発してるみたいですよ。
と言うことは、現代は女性の人権や自主性が重要視される時代になっているけれど、世の女性たちが白雪姫に求めるイメージは、清楚で優しく王子様に愛されて守られる受け身の女の子のイメージと言うことでしょうか。
 と言うことで、男性から愛され守られる女性像が求められていると言うことでしょうか。

 一方で、女性が男性にひたすら尽くして愛し続けた結果、幸福を得るという作品も昔からありますね。
 例えば、ジェームス・ヒルトン原作の「心の旅路」など小説は大ヒット、映画化作品もヒットしてますね。日本では宝塚でも舞台化されてます。
https://www.youtube.com/watch?v=qLETELJZddM
 こういう女性が男性に愛を尽くすというタイプの話は現代女性に受け入れられるのでしょうか
    • good
    • 1

そりゃ、ものすごく愛されたいでしょう・・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

チャゲアスの歌ですね。誰よりも~誰よりも~♪

お礼日時:2024/05/31 20:06

あり得ないシチュエーションに、自分を重ねるってことでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたが振り向くまで何度でも何度でも
だってあなたのことが好きだから~

これはどうですか?

お礼日時:2024/05/31 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A