

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アンテナがあれば映ります。
BS契約も、普通のNHK受信と同じで「自己申告」です。
逆に、アンテナがなくても、「BS見てます」って言えば受信料が発生します。
No.6
- 回答日時:
少なくとも、アナログは見ることが可能でした。
以下余談
NHKさんに、WOWOWのような料金徴収システムにして欲しいな。そうすれば、テレビを持っているだけで料金を取られるなんて理不尽なことにはならないのに…。
テレパソしか持っていない人は、「これはパソコンです」と言えば大丈夫なのか?
受信料の支払を拒否したら「そんな人が増えると、国営放送になってしまいますよ」と言っていた。<違うんだ!?>

No.5
- 回答日時:
NHKの受信料に関しては「放送法」で規定があり受信する機器があれば(見ていなくても)受信料を払う義務があります。
払わなくても罰せられないのは「罰則規定が無い」からです。
違法な事は間違いありません。
NHK-BSがただで見れると思っていたのは「あなたの思いこみ」だけです。
みたいなら受信料は払いましょうね。
No.4
- 回答日時:
アナログBSの場合は、地上波と同じです。
受信することはできないということはありません。デジタルBSの場合は、受信できますがテレビ画像に重ねて画面左下に「ご連絡ください」という結構長い文章が表示されます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
NHKの場合、BSに限らず地上波も払いを逃れて見る事は可能ですね。
スカパーやWOWOWみたいに、ユーザー単位の管理をしていませんので、スクランブルも掛けられませんし。
でも、原則としてサービスの提供を受ける以上、それに対する対価を支払うのが当然のように思います。
>ずっとNHK-BSは受信料を払わなくても見れると思っていました。
この発言は、勘違いから来ているものだと思いますが、そういうことです。
余計なお世話ですが、他の回答には、「払っていないけど見れますよ」が出てくると思いますが、あまり参考にしないほうが良いと思います。
でわ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
VAIOについて_No.2
-
NECのパソコンの評判
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
ミニパソコンについて
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
入力装置に関しての質問
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
abema TVを視聴してても、NHK受...
-
NHKが映らないビジネスホテルに...
-
HDDレコーダーしかない場合のNH...
-
NHK受信料払いたくない
-
WOWOWからNHKへの個人情報漏れ
-
NHK受信料は違法?
-
テレビがない場合 NHK受信料は...
-
家にテレビがないのにNHKの...
-
NHK受信料について
-
受信料を払わずにBSは映る?
-
NHKの受信契約総数が100万件...
-
NHKは、解体すべきだと思います...
-
「NHKに受信料を支払う人は...
-
NHKを民営化させないのは何故?...
-
NHK集金人について
-
NHK受信料解約について
-
NHKの金儲け
-
★NHKの受信について・・・
-
しつこいNHK集金人を帰えさせる...
-
マイナンバーを受信料徴収に活...
おすすめ情報