dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
質問なのですが、NHK-BSの受信料を払わ無ければ受信することはできないのでしょうか?
ずっとNHK-BSは受信料を払わなくても見れると思っていました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

アンテナがあれば映ります。


BS契約も、普通のNHK受信と同じで「自己申告」です。
逆に、アンテナがなくても、「BS見てます」って言えば受信料が発生します。
    • good
    • 0

少なくとも、アナログは見ることが可能でした。



以下余談
NHKさんに、WOWOWのような料金徴収システムにして欲しいな。そうすれば、テレビを持っているだけで料金を取られるなんて理不尽なことにはならないのに…。

テレパソしか持っていない人は、「これはパソコンです」と言えば大丈夫なのか?

受信料の支払を拒否したら「そんな人が増えると、国営放送になってしまいますよ」と言っていた。<違うんだ!?>
    • good
    • 0

NHKの受信料に関しては「放送法」で規定があり受信する機器があれば(見ていなくても)受信料を払う義務があります。


払わなくても罰せられないのは「罰則規定が無い」からです。
違法な事は間違いありません。
NHK-BSがただで見れると思っていたのは「あなたの思いこみ」だけです。
みたいなら受信料は払いましょうね。
    • good
    • 1

アナログBSの場合は、地上波と同じです。

受信することはできないということはありません。

デジタルBSの場合は、受信できますがテレビ画像に重ねて画面左下に「ご連絡ください」という結構長い文章が表示されます。
    • good
    • 1

こんにちは。



NHKの場合、BSに限らず地上波も払いを逃れて見る事は可能ですね。

スカパーやWOWOWみたいに、ユーザー単位の管理をしていませんので、スクランブルも掛けられませんし。

でも、原則としてサービスの提供を受ける以上、それに対する対価を支払うのが当然のように思います。

>ずっとNHK-BSは受信料を払わなくても見れると思っていました。

この発言は、勘違いから来ているものだと思いますが、そういうことです。

余計なお世話ですが、他の回答には、「払っていないけど見れますよ」が出てくると思いますが、あまり参考にしないほうが良いと思います。

でわ!
    • good
    • 0

こんにちは。



受信料払わなくても、見れますよ。
映ってます・・・うちは・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!