dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この先生きていてもいい事がない
心から望むものが得られないのに
何故生きなければならないのでしょうか?

A 回答 (8件)

生きるって事は、それを見つけるための「旅」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね

お礼日時:2024/05/27 21:36

ならば全て捨ててみたらどうでしょう?


どうやらあなたは何か執着しているものがあるようです。
望むものを手に入れたければまずそれを捨ててみることです一切そういう事は考えずまず自分自身の生活や健康そういったものから立て直し、他人から見て素晴らしい人間だと思われるような人間になることです。
何かを望む、それは正直愚かなことです。
望まないで全て捨ててみてはどうでしょう?
捨ててみると心が楽になり一番大事なものが見えてくるものです。
一番大事なものと言うのは人それぞれ違います、他人がここでどうこう言えることではありません自分で探して見つけてみてください。
異性とのパートナーシップ?
それは自分が望んで手に入れようとするのではなく向こうからやってくるもの。
あなたがそれにふさわしい人間になっていなければ向こうから来たところで手に入れることができないし来たことにも気がつかないと思います。

繰り返すようですがあなたが望むものを全て捨ててみてください一切忘れてみてください。

そして自分の生活や健康、そして心そういったものを整えること。
『メンタルが病んでいる』現代社会の流行り言葉ですよね(笑)
メンタルなどと言うものが存在しなければ?
メンタルメンタルと騒ぐからそういうものに意識がいってしまい、そして自分はメンタルを病んでいると思うが故に病んでしまうのです。

人間は完璧ではありませんそれはすべての人間がそうです。

それをしっかり理解した上でこんな自分でも仕方がないんだと言ってまず自分を許す。
その上で自分のできることから始める。


ひとこと言っておきますが精神科などと言うものは行くものではありません何か変わりましたか?薬をもらって何か変わりましたか?

精神科などと言うものは何もしてくれませんよ。
お医者さんで治せるものじゃない、心が直せたら苦労しませんよだれも。

あなたはどうやら現代病にかかっているようです。
『メンタルが病んでいる』と言う病気にかかっているようですね。
メンタルなどと言うものは存在しないんです。
そんなもの意識するから動けなくなるんですよ。

人間誰しも苦労するし失敗もするそれが人間なんですよ、メンタルがどうこうと言う問題ではありません。

そんな言葉を捨てて今考えているあなたのその弱い心を全て捨ててみて下さい。

あらゆることをしましたと言いましたが何を学んだんですか?
学ぶべきことを学んでいない。

あなたに1つだけアドバイスをします。
『大愚元勝』と言うお坊さんの話をYouTubeで聞いてみて下さい。
たくさんありますのであなたが目に止まったものを見てみて下さい。
その方の話が心に入ってきたら精神科なんて言ってしまった自分が馬鹿馬鹿しくなりますよ。

繰り返すようですが精神科なんて言っても何もなりませんやめたほうがいいです。

仏教を学んでみるとそこにあなたの道がありますよ。

言っておきますけど決してカルト宗教とかではありませんお間違いのないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど
確かに心に引っかかるものはありますね。

→こんな自分でも仕方がないんだと言ってまず自分を許す。 なるほど

→ 異性とのパートナーシップ?
それは自分が望んで手に入れようとするのではなく向こうからやってくるもの。

なるほどな

→ あなたがそれにふさわしい人間になっていなければ向こうから来たところで手に入れることができないし来たことにも気がつかないと思います。

いや、確かに確かに

→ あなたが望むものを全て捨ててみてください一切忘れてみてください。 

ほうほう

→ あらゆることをしましたと言いましたが何を学んだんですか?
学ぶべきことを学んでいない。

いやはや耳が痛い

→望むものを手に入れたければまずそれを捨ててみることです一切そういう事は考えずまず自分自身の生活や健康そういったものから立て直し、他人から見て素晴らしい人間だと思われるような人間になることです。

おっしゃる通り

→どうやらあなたは何か執着しているものがあるようです。

綺麗な女の人と付き合いたいというとてもとても強くて根深いいやらしい執着です。

うわ〜心に響きましたありがとうございます。

お礼日時:2024/05/27 20:57

あなたがタイムマシンで未来でも言っていない限りあなたがこの先生きていてもいいことがないかどうかなんか誰にもわからないと思いますけど?



なぜそんなことが言えるんですか?
生きていてもいいことがないと今言っていると結局そういう選択をしてしまうからいいことがないんじゃないんですか?
それはあなたがそう選んでいるだけでいいことなんてたくさん落ちているそれを拾わないで見もしないでいいことなんかないと言っているだけですよなぜそれがわからないんでしょうか?

それに誰もあなたが生きなければいけないなんて言ってませんよ。
でも死んでもいいとも言ってませんよ。
心から望むものなんて一生生きていたって得られない人もいるんです。
心から望むものってところで何ですか?
心から望むものを全て手に入れられた人なんてこの世にいるわけないんですよそれを理解しましょう。

この先生きていても心から望むものが得られない。
そんな事は誰にもわかりません。

これからこの先生きていれば良いことがたくさんある、そう思えばいいんですよ。
でも勘違いしちゃいけないのが何の努力もなしに何の犠牲もなしに良いことや心から望むものを得られることができません。

自分のお金時間そういったものも犠牲になりながら望むものが得られたりするわけです。

あなたはまだ若いですね学生さんですか?
学生ならばわからないのは当然です社会人になったらもっと厳しいですよ。


もしあなたの人生がロールプレイングゲームならばどうでしょう。
ロールプレイングゲームで経験値が上がれば上がるほどワクワクしませんか?怖い敵強い敵が現れてそれを倒すたびにワクワクしませんか?
人生もそれと同じです。

悪いことばかり起きていてもこれで自分がどんどん強くなっていく経験値が上がるそうすると次同じようなことを起きてもへとも思わない、そう考えるとワクワクしませんか?

とにかくこれから先いろんなことを学びいろんなことを経験していけば何が良いことで何が悪いことなのか何が望むもので何が望まないものなのかわかってきます。

なぜ生きなければならないのか?
それはあなたが選ばれた人間だからです。
生まれてきたと言うのは選ばれてきたと言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
心から望むものは心から
望む異性とのパートナーシップです。
20歳を境に33年間得られません。
あらゆる事をしましたがもう難しいみたい
です。メンタルを病んで精神科に通っています。

お礼日時:2024/05/27 19:55

性的欲求はいい事でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
性欲もほとんどないので早く終わりたい。

お礼日時:2024/05/27 19:36

>この先生きていてもいい事がない


今までは、いい事があったと。
良いとこ取りで、終了ですか?

例えば、子供は衣食住は親任せで、遊ぶのが普通で楽しいです。
親になれば、逆で、大変です。
しかし受けた恩は、返すべきではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉今までは、いい事があったと
悩んでる事に関してはありません!

お礼日時:2024/05/27 19:35

生きるのは一度きりでやり直しが出来ないから牽制しているだけです。


当人の希望に反して生きなければいけない決まりはありません。
    • good
    • 0

この世に生まれ落ちたからです。

我々人間は生きる「運命」にある。それだけです。
    • good
    • 0

死んだ先で良いことがある保証がないから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A