dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動物実験に賛成、という方、是非意見をお聞かせください。

A 回答 (9件)

No.1です



食肉用の動物は、あまり苦しまないような方法で逝かせると聞きました。

でも人間の為に命を…ありがとう!ごめんなさい!と思いますが…

もちろん実験用の動物は人間の為に役立ってくれてるという思いは同じで、ありがとう!ごめんなさい!と思います

しかしながら、実験されてる間、苦しんでるのが、堪らないのです!

あの切ない怯えた、痛々しい声を聞いてるので、本心は反対なんです…

しかしながら、人間の為にありがとう!ごめんなさい!と思うしかないのかもしれませんね…
    • good
    • 1

医療技術など、安全性の確立にはやむを得ない犠牲もあります。


綺麗ごとでは済まされませんよ。

動物実験する必要ない物も今ではあるかもしれませんが、それは今の話。
動物実験なしで安全性を立証できるようにするためのデータは、それまでの動物実験の積み重ねだと思います。
    • good
    • 0

人体実験よりは良いけど、最終的にはそうならざる負えないよね。


小さな命に感謝。
    • good
    • 1

動物実験にはマウスも入るでしょう。


もし全ての動物実験がなかったら、新薬の開発もないし、医療技術の向上も見込めないし、遺伝子に関わる発見もないでしょう。
そういうデメリットと動物実験のデメリットを天秤にかけて、どっちが大事なのかです。
    • good
    • 3

日本は特別海外より遅れているイメージです。

動物実験は人間とも構造が違い必要ない場合が多いとか禁止の国あります。苦しめて殺すのは家畜とは別次元かと。賛成は食べるだけでしょうかすみません見つからなかった
    • good
    • 1

実験用に品種改良され製造された存在。

それらは実験を行うために製造され、使われるのは当然でしょう。
加えて、臨床試験では人間にも実験を行っています。
    • good
    • 1

『可哀想。

人間って酷い』という感情はよくわかりますし、わたしもそう思います。しかし……牛も鶏も豚も、皆可愛いんです。特に小さいうちは……。でも、人間はそれらを美味しくいただいてますよね?優れた知能のお陰で地球上の生物の頂点に君臨している人間の生命維持の役に立ってくれているわけですから、しょうがないことだと思いますし、それが長い人間の歴史です。『可哀想』よりも『ありがとう。ごめんね。』の気持ちをもって動物たちに向き合う事が必要だと思います。
    • good
    • 3

じゃあ人間でやるの?って思います。

孤児とか。
    • good
    • 3

こんばんは



若い頃、大学病院に入院した事があって、一晩中

実験用の動物達の鳴き声が、響きわたっていて

今だに、嫌な記憶です

人間のために必要な事は分かっているのですが、あの切ない怯えた鳴き声を聞いてるので

賛成しかねますね…
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!