dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな子と遊びに行く約束をしてたのですが、次のようなで連絡がきました。これって脈ナシでしょうか。やんわりと「二人で行きたい」、「その子とも行きたい?」と聞くにはどんなのがいいでしょうか?

「ふれあいどうぶつ園行くんだってみんなに話をしたら、○○ちゃんも行きたいって言ってたんですけど、一緒に誘ってもいい??」

【自分・相手の条件】
・会社の1年後輩の女の子
・仲良くなって2週間くらい
・複数人で遊んだことはある
・2人きり(の予定)は初

A 回答 (4件)

脈なしなら、最初の段階で相手は断るのではないでしょうか。

だからといって脈アリともいえない段階だと思います。少なくとも嫌われてないだけ今はいいんじゃないでしょうか。これからどういう関係性になっていくかだと思います。
お喋り好きな女性は友人らに今度何処どこに行くという話はよくします。
〇〇ちゃんが空気を読んで行きたいと言わなければよかったんでしょうけどね。行きたいと首を突っ込んでくる女性も必ずいます。
あなたが好意を寄せてる女性も、知り合いに行きたいと言われてそのまま断ったら感じ悪くなりますし。あなたが2人で行きたいと言ったら、〇〇ちゃんに断る負担が少なからずかかってしまいます。(〇〇ちゃんと気まずくなる可能性があるし、好意が彼女以外にもバレます。)
進展を急ぐより、相手の好意がどのくらいか不明な以上彼女の提案に乗って一緒に行ったほうが今はまだ無難だと思います。仲良くなって2週間ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/27 19:55

自分、相手の条件


が、訳分かんなかった

どうゆう状況かは何となく分かったけど、

そーゆーの条件って言わなくない?笑

あとそれくらいで脈が脈がって言ってたら、
恋愛どころじゃないでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます!

「これって嫌われているわけではないですよね?」を関節的に聞き出そうと考えたのでこの質問を致しました!

確かに、条件と表現はしないのが一般的ですよね。
「物事に影響を与える因子」と定義に含まれると考えた+職業癖で「条件」と表現しました。

お礼日時:2024/05/28 21:55

脈が有るか無いかは分かりませんけれども、今はお友達の段階でしょうねぇ。


既に「一緒に誘ってもいい??」って言っているんだから、
「いいよ」と答えるしかないんじゃない?
ここで「いや、二人だけで・・」って言えば、マァ縁が切れてしまうだろうねぇ。
仲良くなって2週間?
もう少し落ち着いて時間を掛けたらどうなのかなぁ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/27 19:55

2週間では、2人で行く=デートする決心がつかないのでは?



脈があるかどうかを判断するには早すぎるでしょう。
1度もデートしてないのに、脈、脈なんて言ってたら、恋愛できないですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/05/27 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A