dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が全然私に好きとか可愛いとか言ってくれません。
もうすぐ半年なのですが、初めの方は沢山言ってくれてました。

最初のテンションがずっと続くことの方が少ないことは分かってます。
それにしても最近は言ってくれ無さすぎるのでたまに
私の事好き?などと聞いてしまいます。

男の人からしたらやっぱり鬱陶しいですかね、?

A 回答 (12件中1~10件)

承認欲求の怪物質問者さんちーっす!



そんなに好きとか可愛いとか言ってもらわないとテンション上がらないクソザコナメクジのメンタルですか?

そんなに承認欲求強すぎると彼氏さん逃げてしまいますけど頭大丈夫?
    • good
    • 0

うんと若いなら可愛いかも、でも20代半ばすぎてだと幼稚な感じ。


女性でも彼氏にいちいち確認されたらうんざりしませんか。
    • good
    • 0

落ち着いてくれてるもしくはLINEなどで言うより直接会って言いたいってことも有り得ますよ。



私も彼氏さんと同じく最初の方は沢山言うてましたが月日が経つにつれて直接会った時に好きだよや可愛いねって言うようにしてます。
やっぱり相手の気持ちが分からないので。


投稿者様の彼氏さんも貴方のこと好きだけどなかなか言えないってこともありますしね。
ほんとに好きなのか心配になる時もあると思いますがあまり同じことを繰り返すと彼氏さんもイライラして破局の原因となってしまいますので控えめにしておくのも大事ですよ。

これからも2人の幸せを私は願ってます。
回答失礼致しました。
    • good
    • 0

気分が落ち着いてきたのかもですが


あなたは普段可愛くしてますか?してないのに彼には要求してるのは可笑しいって思われます
やってないのに要求ばかりされて
鬱陶しくなったりして浮気とか別れになっちゃいますよ
    • good
    • 1

男の人からしたら鬱陶しいと思います。


好きとか言ってくれないと安心出来ないのかな?男の人はそんなに頻繁に言わないと思いますよ。言わなくても態度とか見れば分かると思いますが…
一緒にいる時、変わらず楽しそうにしてますか?今度、あなたから好きだと言ってみてもいいと思いますよ。
    • good
    • 1

あなたに飽きたのでは???

    • good
    • 1

もし自分が言っていればその様に言われると好き!


でも彼の方が言って無ければ重たくなる。
感情が上の空。。。。
    • good
    • 1

こころが離れていっているのでしょう。

好きなら好きって、可愛いなら可愛いって言わないひとは私は好きじゃないです。嫌いになったとまではいえませんが、距離が置かれている証拠です。
    • good
    • 1

その彼は、釣った魚には餌をやらない、ちょっと横柄なタイプの人なのかもしれません。

男性の中には、そんな人多いものです。
いつも一緒にいて、とても楽しく、幸せをもたらしてくれるような、質問者様にピッタリの素敵な相手の方は、おそらくこの世の中には、もっとたくさんいるはずです。さらに質問者様に夢中になるような、新たな彼を探すのも、よい選択肢の一つかと思います。
    • good
    • 2

普通に鬱陶しいです。


そもそも、もう好きではなくなってるかもしれないし。
減りはしても半年で全く言わなくなるということは普通に好きならないことなので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A