dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結局、障害者とは、何処に行っても歓迎されないですね?
イケメンや美人なら、何処に行っても歓迎されますが。

質問者からの補足コメント

  • 都会に行ったこともありますが。都会は能力高い人は歓迎されますが。障害者みたいに能力もない人は、都会からも歓迎されませんし。

      補足日時:2024/05/28 14:08

A 回答 (7件)

そんなことないと思うけど、


会社には車椅子のエンジニアがいるよ、能力あるし、馬鹿じゃない
多分歓迎されないのは、知的障害者や精神障害者かもしれない
身体障害者は多分障害者でも健常者に限りなく近いから
    • good
    • 1

健常者の中にも、心を込めて歓迎してくれる人いますよ。

外見でなく内面を見てる人、居ると思います。
    • good
    • 0

当然、社会は障害者には優しくない


最低評価で低賃金な職業しか就けず、疎外される。そうなったら、その人にとっては幸せな人生では無くなります。

つまり、障害者のある人はどんな生き方をしても、その人生が負け組となるんです。
    • good
    • 1

そんなことする連中は無視すれば良い!( ̄- ̄)ゞ

    • good
    • 0

障害者差別ですね。

    • good
    • 0

何処に行っても、じゃないです。


表向きは障害者も健常者も一緒ですよ。
ただ邪魔者扱いや差別心が無くなったかと言えばそうではない。
それは歴然とある。
    • good
    • 0

障害者とか関係ないです


障害者でもイケメンや美人 、いつも笑顔の人 、キラキラしている人なら同じように歓迎されます
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A