
No.2
- 回答日時:
無料を使っている人は、何が何でもDefenderというよ
今ウイルスバスターが入ってるんだったら、少なくとも終わるまでは使ってたほうがいいよ
全体的に見て、ウィルスバスターの方がもちろん守ってくれるんだけど、動作としてはちょっと重いから嫌う人は多い
No.1
- 回答日時:
機能的にはウイルスバスターの方が上です。
まあ、でも、マルウエアの検出とかぐらいなら、Defender とどっこいどっこいです。
そのため、ネットではWindows Defenderで十分という人たちはとても多いです。Youtubeなんかで良く有料セキュリティは無駄だという動画が多いので今の趨勢なのかも知れませんね。
機能はウイルスバスターの方が多いので、それをチェックして必要だと思ったら、そちらで良いと思いますよ。
ウイルスバスターは今は余り人気が無いです。ESETとかの方が今は人気ありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス フリーソフトでウイルス対策 2 2023/05/23 11:58
- マルウェア・コンピュータウイルス ●ノートンにした方がいいでしょうか? 13 2024/02/12 21:30
- その他(IT・Webサービス) Windows Defender Scheuled Scanの表示方法を教えて下さい。 仕事でWin 1 2022/07/25 17:45
- セキュリティソフト セキュリティ対策ソフトについて。 スマホにもセキュリティ対策ソフトを入れる必要はありますか? パソコ 1 2022/06/09 20:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 PhotoScape という画像加工ソフトについて教えてください 3 2023/08/23 21:22
- セキュリティソフト Windows 10を使用していますが今まで マカフィーをセキュリティソフトとして入れていたのですが 1 2023/11/07 00:06
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターのアンインストールができない。 2 2023/12/03 01:21
- その他(IT・Webサービス) Microsoft Defenderに変えた方がいいのか? 5 2023/03/10 14:39
- マルウェア・コンピュータウイルス PCでのウイルスチェックについて 4 2023/12/21 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウイルスバスター2007 と ウ...
-
マカフィーからウイルスバスタ...
-
ファイアウォールの競合について
-
ウイルスバスター2003について
-
trend ツールバー for Microsof...
-
ウイルスバスター2008 2台目の...
-
おススメのソフトを教えて下さい!
-
ウイルスバスターが異常に重く...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
アンインストールができなくて...
-
ウイルスバスターを更新したの...
-
ftpプロキシについて
-
SP1で困っています
-
Icecream Screen Recorder とい...
-
マカフィーヴィールススキャン...
-
1年ほど使ったking soft が、色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイルスバスタークラウドがア...
-
デスクトップにあるアイコン
-
マカフィーからウイルスバスタ...
-
ウイルスバスター2008 2台目の...
-
trend ツールバー for Microsof...
-
ウイルスバスターの契約更新ど...
-
ウイルスバスター2重登録して...
-
パソコンを買って3ケ月たった...
-
ウイルスバスターのシリアル番...
-
シリアル番号について
-
ウイルスバスターの影響で受信...
-
Windows Defender とウイルスバ...
-
ダウンロードしようとすると遮...
-
ウイルスバスター英語版
-
ウイルスバスター2008について
-
ウイルスバスターのシリアル番...
-
インターネットの接続ができず...
-
インターネットの事で教えてく...
-
ウイルスに感染したのか急にPC...
-
ウイルスバスター2007が再イン...
おすすめ情報