dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はウイルスバスターを使っているのですが、今日パソコンをつけてみると、右下の方にあるマークの中にあったはずのウイルスバスターのマークが消えていて、ウイルスバスターが機能しなくなっていました(わかりにくい文章ですみません)。
契約切れにもなっていないのにもかかわらずです。
どうすればまた機能が復活するでしょうか。
さらに、パソコンをつけると、黒い画面にわけのわからない英語の文章が書いてある画面になります。
あと、パソコンをつけて、壁紙の画面になると、前までは出てなかったのにパスワードを入力してくださいみたいなのが出てきます。
メールを見たりするときに危なっかしいので、ぜひ早めの回答をお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

最終回答です。



> 会社の人にきてもらおうかと思います。

そうですね・・
今の状況だと、一般的な説明用語が伝わり
にくい用ですので、・・・

あっちこっちのURLのHPを読まないと・・・
大変ですから・・・

終わりましょう。
    • good
    • 0

次の手順です。



バスター2004をインストールする
全体の各種説明
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionSe …

手順説明URLです。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …

インストールが途中で止まる説明
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …

バスター2004のダウンロードページ
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb …

各ページURLを確認してください。
    • good
    • 0

パソコン環境が少しわかりました。



1,バスター2002をまず削除する。
全体の各種説明
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionSe …

手動削除手順参考URLです。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …

各ページを確認してください。
    • good
    • 0

#5です


この原因解決はVB2002にあるとおもわれます
よってトレンドマイクロから専用削除ツ―ルを入手してください
シリアル番号が契約期間中なので有効であるので
ご安心ください
ウイルスバスタークラブセンターお問い合わせ
http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/inq/ove …

セーフモードで起動する方法というのはは以下のURLを参考にしてください
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …

もしVB2002がセ―フモ―ドでアンインスト―ルできれば
してください

この回答への補足

すいません
せっかく教えてもらってるのにやり方がわかりません
専用削除ツ―ルの入手法とセーフモードで起動する方法がよんでもわかりませんでした。
なんかせっかく教えてもらってもパソコンのことには長いことやってるけど知識がないので理解できなくて申し訳ないです。
近いうちに、このパソコンのインターネットつないだり壊れたところを直したりしてくれた会社の人にきてもらおうかと思います。すいませんでした

補足日時:2004/06/12 21:50
    • good
    • 0

問題を整理します。


#1から#4までの内容において

1) ウイルスバスター2002は使用期限が
  終了しています。
(そのままの使用はウイルス対策には不十分です。)

2) 契約切れにもなっていないのに・・・ 
(更新料の3,150円を支払ていれば
 シリアル番号とユーザーパスワードを確認する)

3) >黒い画面にわけのわからない英語の文章・・・
  >パスワードを入力してくださいみたいな・・・
(ウイルスに感染していると思われます。
 再検査を至急おこなう必要があります。)
又は、パソコンが壊れたのか??確認する必要が
あります。
セーフモードで通常に近い画面が出ますか??
現在このOK-Webに書き込みをおこなって
使用しているパソコンですか??
パソコンが2台以上あって使用しているのですか??

確認事項
現在使用しているパソコンのハードスペックは??
(CPUの能力、ハードディスクの記憶容量、メモリ容量
通信環境(ADSL、Bフレッツ))

現在使用しているOSは(ウインドウズのバージョン)??
(Win-XP,Win-Me,Win-98SE,Win-98,Win-2Kなど)

OSの再セットUPインストールについて
手順は分かりますか??
(ウイルスの状態によってはおこなう事になります。)
付属の説明書を探して手順内容を確認して下さい。)

その他

バスター2004を使用するには、使用するパソコンの
基本能力と現在の状態を確認する。
ハードディスクの空き容量が500M以上空いている。

旧バスター2002をアンインストール(削除)する必要が
あります。削除しませんと、バスター2004が
正しく動作しません。
手順は#3さんの書き込みを確認してください。

正しくバスター2004がインストールできましたら
ユーザー登録をし直して、検査データをUPデート
して下さい。それによってパソコン内の
ウイルス検査をおこないます。

オンライン検査もありますが、まずは
バスター2004を正しく起動させてください。

OSのUPデートとは
OS(ウインドウズ)に不具合があった場合に
修正データをパソコンに取り入れ(ダウンロード)て
不具合を直す操作(動作)の事をいいます。
マイクロソフトのホームページにて
OSの品名に合わせておこなう必要があります。

今までの説明が良く分からない場合は
パソコンについて知っている人を、身近で
探して、確認してもらってください。

ここに書き込みをおこなっているくらいですから
 多少の事は理解していただけると・・・

この回答への補足

1)なので、2004をインストールしようとしているのですが、#5で補足したように、なぜかできないんです。

2)支払っています

3)すいません、セーフモードって何ですか?
現在ここに書き込んでいるのは今問題にしているパソコンです。パソコンは1台しかありません。
通信環境はADSLです。ほかはわかりません。
OSはWin-98です。

補足日時:2004/06/12 21:23
    • good
    • 0

#5です


おわびです
>またわからなウイルスバスターサイトナビゲータ
いときは以下で検索しましょう
上は間違いです
正解 またわからないときはウイルスバスターサイトナビゲータで検索しましょう


訂正しておわびします
    • good
    • 0

横レスすみません


>ウイルスバスター2004をダウンロードしました。しかしインストールしようと思ったのですが、アンインストールをしますかと聞かれたときに「はい」にすると

InstallShield ウィザードを終了しました

ウィザードは、ウイルスバスター2004のインストール終了する前に中断されました。

システムの状態は変更されていません。改めてインストールする場合は、再度セットアップを実行してください。
------------

ここですが なぜ はい でしょうか
いいえ だとおもうんですが。
何をアンインスト―ルときいていますか?
旧製品をアンインスト―ルですか?
旧製品をまずアンインスト―ルしてくださいね
そのあとVB2004導入です
旧製品が入っていてアンインスト―ルできないばあい
アンインスト―ルツ―ルがありますので
トレンドマイクロ社に連絡してください

ちなみに評価版ですと別に更新料はらってなくても
利用できます
旧製品アンインスト―ル後
評価版を導入です
30日無料でウイルス定義も最新にできます
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb …


*MEではword2002など一部のアプリケ‐ションとリアルタイム検索で
異常報告があり 動作がスム‐ズでない報告があります(製品版のかたの声)
*製品版は自動アップデートで手間いらず

もしISPがOCNならば今なら無料ですし
また月400-500円サービスも出たようです


またわからなウイルスバスターサイトナビゲータ
いときは以下で検索しましょう
http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/index.asp

この回答への補足

すみません書き方が悪かったです
昔のウイルスバスターをアンインストールしますかと聞かれて「はい」と答えたんです

補足日時:2004/06/12 21:20
    • good
    • 0

大変失礼なことですが、更新料の3,150円は毎年支払っていらっしゃいますか?



それをしていないとこのソフトは使い物になりませんよ!

この回答への補足

もちろん払っています
ちなみに今日払いました

補足日時:2004/06/12 21:14
    • good
    • 0

ウイルスバスターは2002はすでにサポートを終了しています。

2004に変えてみましょうヨ。

「サポート終了」
http://www.trendmicro.com/jp/support/old-version …

まちがいなく現在も会員なのでしたら無料です
http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/vb-upgr …

ただ、画面から消えたことに関してはわかりません。

この回答への補足

ウイルスバスター2004をダウンロードしました。しかしインストールしようと思ったのですが、アンインストールをしますかと聞かれたときに「はい」にすると

InstallShield ウィザードを終了しました

ウィザードは、ウイルスバスター2004のインストール終了する前に中断されました。

システムの状態は変更されていません。改めてインストールする場合は、再度セットアップを実行してください。

という風に出ました。何回もインストールをしているのですが毎回こうなります。どうすればいいでしょうか。

補足日時:2004/06/12 18:55
    • good
    • 0

参考です。


ウイルス対策ソフトの動きを停止させる
ウイルスがあったような、話を聞いたことが
あります。(記憶があやふやですいません)

現在接続中のパソコンならば、接続を切って
OSの再セットUPインストールを
おこなった方が良いかと、思います。

文章から見ると、明らかにウイルスに感染している
ようです。

それも、suintuin さんがパソコンに入力された
情報が全て別の所に送信されてしまうタイプかも

ウイルスバスターは2004の最新版ですか??
OSのUPデートはおこなっていますか??

この回答への補足

本当ですか!

ウイルスバスターは2002で、今までアップデートしてました。

それと、OSのUPデートとOSの再セットUPインストールって何ですか?

補足日時:2004/06/12 17:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!