dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京ではいつも、上野、秋葉原、浅草、スカイツリー周辺でカートが走っています。

↓こういうのです。
https://www.google.com/search?q=%E6%9D%B1%E4%BA% …

*****

あれ、バス、タクシー、トラック、営業車の運転手から見て、危なくないですか?

質問者からの補足コメント

  • こういうのです

    「東京の街を走るカート。危なくないですか?」の補足画像1
      補足日時:2024/05/30 08:26

A 回答 (15件中11~15件)

何度も見てますが結構まともに走ってます。


バイクのが危ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

バイクも危ないですね

お礼日時:2024/05/30 09:05

日本の道路は交通量のわりに狭いです。


規制してほしいです。
他にも、電動スケートみたいなのとかも。

どうしてあんなのを許可するのか?
政治家の利権が絡んでいるんじゃないかと疑います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>他にも、電動スケートみたいなのとかも。

電動スケートというのは存じ上げませんが、電動キックボードなら存じております。電動キックボードの事でしょうか?

>どうしてあんなのを許可するのか?
政治家の利権が絡んでいるんじゃないかと疑います。

政治家はその業界から賄賂を貰って、その結果、許可したのかもしれませんね。

お礼日時:2024/05/30 09:08

危なくて大迷惑です。


富士山の麓で走れば安全です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>富士山の麓で走れば安全です。

おっしゃる通りですね、

ゴーカートに乗りたいなら、
人通りの少ないところや、
サーキット場で遊んで欲しいですね。

ゴーカートは背が低いので、自動車からは視認性が悪く、見落とされないか心配ですね。

お礼日時:2024/05/30 09:09

おはようございます。



>あれ、バス、タクシー、トラック、営業車の運転手から見て、危なくないですか?

【回答】
あぁ、「マリカー」ですね。
危なくて問題になったので、乗用車やバスから死角にならないよう後尾の両端にポールを立てています。
    • good
    • 1

ルールを守れば危険ではない。


ルール無視ならバス、トラック、乗用車でも危険でしょ。
煽り運転や珍走団がその例ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A