
チェックボックスにチェックされたものについて、データベースで条件検索をしたいです。
形としては、チェックボックスで任意にチェックできて、最後に送信ボタンを押すと検索結果ページがでてくる仕組みにしたいです。
いちおうこうなってくれればいいんだけど、っていうのがあるんですけど、
例えば、
□goo
をチェックすると
http://www.abc.com/database.cgi?table=xx&search= …
のように語尾に&search=gooがくっついた形でリンクをさせたいです。
チェックが複数の場合は、
□goo
□教えて
□神様
だとすると、
http://www.abc.com/database.cgi?table=xx&search= …教えて,神様
のように,で区切ってリンクをさせたいです。
ちなみに、使ってるデータベースはHeRO DBです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
遅くなってすみません。
こんな感じでどうでしょうか?
3つともチェックを入れるとこうなります。
http://www.abc.com/database.cgi?table=xx&search= …教えて,神様
ちなみにJavascriptを使わず、ただsubmitするとこうなりました。(IE6)
http://www.abc.com/database.cgi?table=xx&search= …
---------------------
<html>
<head>
<script>
<!--
function test() {
var param = "";
var f = document.forms[0];
var chk = f.search;
if(chk) {
if(chk.length) {
// チェックボックスが複数のとき
for(var i = 0 ; i < chk.length ; i++) {
if(chk[i].checked == true) {
if(param != "") {
param += ",";
}
param += chk[i].value;
}
}
}
else {
// チェックボックスが1つしかないとき
if(chk.checked == true) {
if(param != "") {
param += ",";
}
param += chk.value;
}
}
}
// ページを飛ばす
location.replace(f.action + "?table=xx&search=" + param);
}
//-->
</script>
</head>
<body>
<form action="http://www.abc.com/database.cgi" method="get">
<input type="hidden" name="table" value="xx">
<input type="checkbox" name="search" value="goo">goo<br>
<input type="checkbox" name="search" value="教えて">教えて<br>
<input type="checkbox" name="search" value="神様">神様<br>
<input type="button" onclick="test()" value="click me"><br>
<input type="submit" value="submit">
</form>
</body>
</html>
ありがとうございました。大変参考になりました。
自分でも本やホームページを見ながらなんとかつくってみました。また、プログラミングに行き詰ったら質問にきたいと思います。この度は本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
送信ボタンをクリックしたときのJavscriptで
チェックボックスのチェック状態を見ながら
URL文字列にパラメータを付加していって
そのURLに飛ばせばいいのではないでしょうか?
この回答への補足
私のしたいことはまさしくそれです。
ただ、URL文字列にパラメータを付加していって、というプログラムの書き方どうしてもわからないんです。
どのように書けばいいのか具体的に教えていただけないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
Javascriptの問題ではないのですね。
で、
http://www.abc.com/database.cgi?table=xx&search= …教えて,神様
はHTMLの使用としては不可能です。
PerlとかPHPなどで加工すればできないことはないですが、加工するときは一旦受け取らなければいけないので、意味がありません。
(値を送信 -> スクリプトで処理 -> 結果表示 が本来の処理。
質問の処理では
値を送信 -> スクリプトで加工 -> 加工した値を送信 -> スクリプトで処理 -> 結果表示
と、工程が増えるだけ無駄です)
要するに処理するスクリプトの問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- 迷惑メール・スパム gmailの過去のメールを一括削除する方法について 3 2023/04/19 05:27
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- 英語 Method: A systematic literature search comprised t 1 2022/12/29 17:26
- 英語 Method: A systematic literature search comprised t 7 2022/12/30 04:09
- 英語 Results: In total, 5,963 titles were identified wi 4 2022/12/29 21:29
- 英語 Method: A systematic literature search comprised t 3 2022/12/29 21:03
- HTML・CSS 【html】検索ボックスを作りたい 4 2022/04/02 17:25
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
背景色を変えて未入力チェック...
-
チェックボックスのON/OFFでVal...
-
チェックボックスの値を変数に ...
-
【jsp/Java】チェックボックス...
-
INPUT の上下にスペース
-
チェックボックスの設定
-
プルダウンメニューから特定曜...
-
チェックボックスを使って条件検索
-
複数のチェックボックス項目が...
-
【jQuery】input nameの文字列...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
return trueとreturn falseの用...
-
hiddenのvalueの値を変えたい
-
チェックボックスにチェックが...
-
ラジオボタンを使って、検索ペ...
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
プルダウン選択を変更すると、...
-
新しくフォルダを作成したい
-
複数のsubmitボタンで押された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの設定
-
チェックボックスのON/OFFでVal...
-
オフになっているチェックボッ...
-
【jsp/Java】チェックボックス...
-
背景色を変えて未入力チェック...
-
チェックが入っていなかったら...
-
チェックボックスを使って条件検索
-
確認ページからフォームページ...
-
<input type="checkbox" checke...
-
特定のID(またはクラス)で括ら...
-
jquery 診断コンテンツにチェッ...
-
チェックボックスに連動するテ...
-
複数のチェックボックス&配列...
-
チェックボックスの値を変数に ...
-
scriptに関して
-
HTMLでのID
-
JQuery Mobileでチェックボック...
-
Javascript ポップアップウィ...
-
checkboxをクリックしてリロー...
-
JSP内で可変するチェックボック...
おすすめ情報