
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
良く観ていると、その番宣って映画の制作にかかわっている局でしか放映していないのではありませんか?
そういう場合は、局の売上げの為の宣伝でしかありません。
稀にTV局と関係の無い映画の番宣がありますが、その時は映画のプロデューサーが局に打診して出させて貰っています。
おそらくは局にいくばくかの宣伝料を支払っていると思われます。
No.2
- 回答日時:
映画の宣伝で出演者や監督がテレビに出るのは映画会社側が作品を視聴者に知ってもらい、映画館に足を運んでもらいたいからでしょう。
顔を見せる程度にほんの少し番組に出るだけならギャラは映画会社側が持つのでは。そうなるとテレビ局側も出演料を大して払わずに人気の有名人を番組に出せるので是非来てくださいとなるでしょう。逆に人気のない人ならギャラ無しで行こうとしても来ないでくださいとなるのでは。
しかし、それ以前にテレビ局が製作に関わってる邦画が多いので、当然のことながら自社の映画作品がヒットしてその興行収入を得たいテレビ局が自社が放送するテレビ番組に映画の出演者らをいっぱい出させているだけです。
質問文にある実写映画版の『からかい上手の高木さん』はTBSで4月2日から5月21日に放送されたドラマの10年後を描いています。監督もドラマと映画ともに今泉力哉です。TBSテレビの番組でたくさん宣伝するのは当然でしょう。
なお、映画が全然ヒットしなくても世間一般には影響ありません。作品の存在自体が忘れ去られるから。新垣結衣の映画『フレフレ少女』(テレビ朝日)とか。
業界内では映画がヒットしないとあの俳優を起用しても大した観客動員にならないと思われるかもしれませんが、ヒットしなくても色んな映画会社から主演に起用され続ける人もいるので影響は思ったほど大きくないのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男はつらいよのフォント
-
先生方は間違い??
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
映像用語のSEとMEの違いを...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
「先生様」は誤用?
-
女性との距離の縮め方がこれで...
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
バトルロワイヤル
-
デスノート レムはなぜミサを...
-
尊敬語の使い方
-
小学生です。私は男子にせっく...
-
映画「犯人に告ぐ」のラストの...
-
卒業論文の調査依頼メールについて
-
●結婚式招待客 で高校の恩師を...
-
とにかく めちゃくちゃ主演サブ...
-
中世ヨーロッパがリアルに表現...
-
デスノート7巻でノートの所有権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男はつらいよのフォント
-
みなさんはどんなAvものを見ま...
-
さよなら歌舞伎町や蛇にピアス...
-
映画鑑賞会の著作権について
-
「蒲田行進曲」って映画、好き...
-
映画業界について
-
斉藤和義さんが出演して映画名...
-
映画「蒲田行進曲」 階段落ち 役者
-
性交シーン
-
若山富三郎がRIZINに出たら朝倉...
-
紀里谷和明製作映画のGOEM...
-
ヒットした日本映画の主題歌 1...
-
アイドルが空中ブランコでまっ...
-
昔の映画俳優は京都でよく豪遊...
-
テレビ番組に出てくる番宣につ...
-
東映時代劇の脇役俳優さんの名...
-
日本アカデミー賞は主要4社の持...
-
1960年代~1980年代の各映画会...
-
山田洋次監督は共産主義かぶれ?
-
グリーン・レクイエム(劇場版...
おすすめ情報