dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

周りの人が出来ているデートや遊びでの気遣いが出来ません。
振り返ってみて泣きそうになりました。、
嫌われてないでしょうか?

男です。
先日女性と遊びに行きました。
女性とは女友達という感覚で、お互い好きではありません。
お互い友達です。

遊んでた時間はとても楽しく、話も出来てお互い笑って過ごしていましたが
振り返ってみると反省点ばかりで寧ろ嫌われていないか心配になります。

①奢ることが出来なかった。自分の物を買うのに精一杯になってしまった。
②あくびしていて眠そうだった。···▸どっかカフェで休む?などの気遣いが出来なかった。
(モールでショッピングしていたので歩き疲れた)
③単純に自分が人見知りで面白くない。
(女性には友人が沢山いて、つまらない人間だと思われていないか不安になる。)
⑤土日はずっとスマホいじってるんだよ〜笑
自堕落な生活してる笑笑
と素のことを発言してしまい、引かれていないか不安。
⑥バイバイしたあと歩き疲れなのか疲れた表情していた…。もっと楽しませたかった。男して情けない。


これから遊ぶ予定は決まっていて、楽しみではありますが
今回の件で呆れられて遊ぶ予定が白紙にならないか心配で仕方がありません。
(相手から誘ってくれた予定もありますが…。)
仲良い人から嫌われていた過去があって、嫌われるのが怖くてたまりません。

拙い文章で大変申し訳ありません。
何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
回答宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

自分の経験から言うと


何事も最初から上手くなんて(よっぽどの遊び人でなければ)出来ないものです。ずっと歩かせてしまった・・なんて失敗は結構みな経験があるのではないかと思います。初デートで彼女も「気張って新しいおしゃれなサンダルを履いてて、あの時は足が痛かった」なんて話もよくあり、後日の笑い話になると良いですが・・
クヨクヨ考えていても仕方ないです。
「それでダメになるようなら、どう持たせてもいずれダメになる」と思います。
ひとはその人を好きになるのではなく、その人「らしさ」を好きになるものです。主さんの思いがしっかり伝わり、相手が受け止められたなら、何をしくじって?も簡単にはつながりは解けません。
人間って、「どこに行ったか」よりも「誰とどう過ごしたか」が心に残るものです。
「楽しませること」すなわち「楽しむこと」でもあります。
頑張ってください。
    • good
    • 1

まず 人は長所に惹かれる場合と 短所に惹かれる場合がある。


それは価値観 優先順位による。

次に欠点は長所にもなりえる。
自分の長所は売れば評価されて当然だが 欠点を長所に変えるのもまた一つの手。

貴方が大切にしている事は何かをしっかり伝えるべき。
反省もしているのだから 貴方は周りを見ない人間ではなく 自分の愚かさに向き合う姿勢も 相手を慮る優しさもある。
であれば 後は共有できるものは何かを しっかり掴む。

とはいえ人が生きるには金も立場も必要。
大切なものを守るには それ相応の力もなければならない。
そういったことが一切含まれていない質問であり これが貴方の弱点にならないよう己を制し より切磋琢磨すべきだろう。
守りたいのであれば。
    • good
    • 1

怠惰ですね~。

。。

分かってるなら、次に気を付ければいいだけだし。。。

やる前から、出来ない出来そうにないって思うのは、やらないための予防線であり、逃げであり、怠惰です。。。

違うっていうなら、やればいいだけだし、

そうだっていうなら、開き直りで、どうしようもない怠惰です。。。
    • good
    • 0

そういう気付き、反省が出来る事だけでもいい事だと思います。

後は、それを今後に活かす事です。人生その繰り返しです。頑張って!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています