dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【この虫の名前を教えて下さい!!】
目が覚めたらベッドの隣の壁に居ました。
体長は5mm〜8mm程あります。
仕事の関係で海外に行くことが多いので、今話題のトコジラミ(南京虫)かと怯えています。
朝ティッシュで捕まえて潰してビニール袋に入れていたため、夜中確認すると死んだからか、白っぽく見えます。
朝生きていた時はもう少し茶色味がありました。
回答よろしくお願いいたします。

「【この虫の名前を教えて下さい!!】 目が」の質問画像

A 回答 (4件)

スグリゾウムシとかのゾウムシの一種です


https://www.insects.jp/kon-zousuguri.htm
人に害はありません

https://www.insects.jp/konbunkoukutibuto.htm#kut …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

詳しくリンクまでありがとうございました!リンク先の画像みて安心して眠ることが出来ました。本当にありがとうございました!

お礼日時:2024/06/05 02:45

ゾウムシでしょうねえ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!検索したらそっくりでした

お礼日時:2024/06/05 02:43

先の回答者さん達のおっしゃるように、小さいゾウムシの仲間だと思います♪



大きさは確かにトコジラミサイズのようですが、トコジラミはもっとぺたんこで、首が短いようです(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

トコジラミを検索した際に大きさがそっくりで、小さかったので見難くて怖かったのです、、、
ゾウムシを検索して安心しました!ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/05 02:44

ゾウムシの一種だとおもいます。

トコジラミとは全然違うので、ご安心を
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!全然違いました!安心しました。

お礼日時:2024/06/05 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A