dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、暗算がダメなので協力お願いします。m(__)m
電卓使ってもダメなんです。おバカさんだから。

年金で生活してます。
だから、1年に5回しか収入がありません。
1か月7万程度です。
電話代、携帯代、ネット代、電気代は私が担当ですが、
2か月で合計6万はかかります。高いよねー。

父が明かりがないとダメな人なんで仕方ないけど。
一気に1万くらい増えましたね。

それはさておき、自由に使えるお金が最低4万はあります。
1年で5回くるので最低で4万×5回で=10万か?ええ?!

と、まあ、こんなくらいおバカさんですハイ。( ;∀;)

1年でマジ10万しかたまらないの?!ええーー?!
ひどい・・・。

ダメだ――!!全然できない!!

小学1年からやり直したら?とか言わないでねww

今電卓でしたら、25万になったけど、合ってる?
25万として、10年でいくらだ??
25万×10年?250万?????

うあー!ヘルプミー!
本当に本当にごめんなさい!

貯金貯める理由はいずれ一人身になるから。
すみませんが、回答宜しくお願いします。
あ、計算のです。m(__)m

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    計算ありがとう。
    でね、今私さ、2か月で7万貯めたら・・・の、話したよね?
    1年で35万ってあってますか?

    10年貯めたら3500,000円になる・・当たってますか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/04 14:38

A 回答 (10件)

お礼へ No.5です。


とんでもないですv

>10年が、6×10になるんだよね?えっと、
1年でもらえるのが6回だからですが、
6回×10年がうーーん、訳のわからない数字が出たぞ。( ゚Д゚)
→7万円を2か月に1回貯金すると=7×6だから1年で42万円になるじゃないですか〜10年続けると42万円×10年=420万円になるんですよ! 20年なら840万円となります。
積立ニーサシュミレーション、と検索すると積立投資した場合の10年、20年時にどのくらい利益が出るか大まかな金額見れますのでv
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

おお、すごい!流石ですね!!
10年は生きてると思うのですよ、確実に。親がですが。
その間に少しでも貯めとかないと、私が大変するので、
この質問したんですよ。

>積立ニーサシュミレーション

分かりました。ありがとうございます!!
これで検索してみますね!(*'ω'*)

本当にありがとう!

お礼日時:2024/06/04 17:56

僕が好きなのは吉幾三のモノマネをしている芸人さんです。



それが好きなだけのただのおじさんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よしいくぞうさんのモノマネをしていらっしゃる方がいるのですね。
全然テレビ見ない派なのでしらなかったけど、そうでしたか。
良いのではないでしょうか。モノマネも立派な特技だし、
そういうものが好きなのは自由ですし、私は好きですね。(^^♪

勘違いして申し訳ないです。
でも、ファンになるくらいの人物がいることは良いことだと思いますよ!
私もいればいいのになあ、うらやましいです。あなたがね。(*'ω'*)

お礼日時:2024/06/04 18:01

貯金は簡単です



使わない

一人暮らしなら固定費の見直しです。

お金の大学という本がフルカラーでわかりやすいので勉強してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人暮らしじゃないですよ。
実家暮らしです。

お金の大学?分かりました、Amazonで
調べてみます。

それから・よしいくぞうさんって、
あの有名な人ですか?

教えてgooさんに参加してたんですね!
嬉しいです。なんか昔に戻ったみたいです。
ファンというわけじゃないけど、有名人さんですから。

ではでは。(^^)/

お礼日時:2024/06/04 17:43

教えていただいてる立場で敬語が使えないのは、大人として恥ずかしいですよ


感情に左右されて話し方変わるのであれば辞めた方がいいですね(^_^;)‪‪

貴方に向けて回答しているので他の人は関係ありません。
他の方が丁寧に回答しているのに貴方の返答が目に余ったから伝えただけです^^
    • good
    • 0

回答より、タメ語やめた方がいいですよ、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

タメ語?
申し訳ありませんが、嬉しかったからとかありますけど。
いろいろ感情の動物だから。人間はね。
貴方は人じゃないのでしょうか?
感情はないのでしょうか?
あと、ここでタメ語しているすべての人にそう言い伝えているのですか?
暇人ですね。
ぜひ、全ての人間にそう言い伝えて歩いて下さいね。
「タメ語止めて下さいね」と言って下さいね。

お礼日時:2024/06/04 16:06

2か月でなら7×6で1年で42万円ですね。


半分の35000円×12=1年で42万円ですし。
それ、積立投資に回すと10年、20年後は相当な額になる可能性ありますよv
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

うわ!すごくありがとう!(#^.^#)
そっか!2か月でだから、6か月なんだよね。
私間違って5回とか思ってました!

10年が、6×10になるんだよね?えっと、
1年でもらえるのが6回だからですが、
6回×10年がうーーん、訳のわからない数字が出たぞ。( ゚Д゚)

相当な額ですかあ~。嬉しいことこの上ない。(*'ω'*)
あなたのような方がいて良かったです!!(^^)

希望をもてました。貯金に関してね。(*'ω'*)

ありがとうございます。m(__)m

お礼日時:2024/06/04 15:20

4万×5回=20万


20万×10年=200万

これでいいですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うん、そういうこと!
やっと来たよ・・・( ;∀;)

10年後に親がいるかどうかが分からないけど、
憶測でしか未来はかれないけど、200万しか
貯まらないのね?

今電卓でも一回計算したら、あなたの言う通り、
200万になりました。

ありがとう!
で、もし2か月で7万貯めたらどうなるんだろうね?
私も計算してみます。
よろしかったら、計算の協力よろしくです。m(__)m

お礼日時:2024/06/04 14:34

いいからハローワークに行ってください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何で?
私は未熟児ですよ。
足がダメなんです。
頭も悪いし。

ハローワークで何か未熟児の身体が治る
病院とかあるのですか?

お礼日時:2024/06/04 14:27

学習障がい、もしくは知的障がいの疑いがあります、一度精神科で診察を受けて下さいなお、精神薬が処方されても飲まずに必ず捨てて下さい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あの?私そういうこと訊いてますか?
理数ダメなのが障害なわけ?
テストした結果、脳にも何も異常なかったよ!
ホントにただ算数がダメということだけだったよ。
以上、わかりましたか?
で、私の質問には答えてくれるんでしょうね?

お礼日時:2024/06/04 14:25

愚痴の内容はわかりました。


で、ご質問は何でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

え?愚痴???
ちょい待って!
計算してほしいって意味なんですけど・・・。
あれれ?
愚痴言ってないよ?本気で計算分からないから、
訊いてるんだよ。

お礼日時:2024/06/04 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A