dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ABのなす角を求める問題で
A•B=65
A=√105
B=√46とわかっています。
θ=cosθ^-1(65/√105×√46)で答えが出ると思いますが、これを電卓で計算すると0.36…になります。
解答の〜20.7°になりません。
どうやったら〜20.7°になるのでしょうか
電卓に詳しい方よろしくお願いします

A 回答 (4件)

0.36 radian 〜 20.7°


radian から ° への換算は 180を掛けてπで割ればいいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりましたありがとうございます

お礼日時:2023/11/09 13:00

若し 取説を 紛失したなら メーカーのHPから、


ダウンロード 出来る筈です。
    • good
    • 0

No.1 です。



角度の設定は、電卓のメーカーによって異なると思いますので、お使いの電卓の取扱説明書を読んでください。
最初の方に「計算モードとセットアップ」という項目があると思います。

現在使っているカシオ:
Shift → Setup
でいろいろな設定項目が表示されるので、数字キー「3」を選択。
「3:Deg」「4:Rad」
の「3」です。

以前使っていたシャープ:
2ndF → Setup
でいろいろな設定項目が表示されるので、数字キーを「0」→「0」と押す。
    • good
    • 0

おそらく電卓の角度表記が「ラジアン」になっているからでしょう。



0.36 ラジアン = [0.36/(2π)] × 360° = 20.6・・・°

ですから。

電卓の「角度の設定」を確認してみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A