
今日、夕方頃に救急車を呼びました。
しんどくて堪らず、駅を下りてから先ずは役所に救急車の要請をお願いしましたけど、自分で119してください!
と冷たく言われたのでもう、あんな女とは2度と関わりは持たずに着信拒否をするつもりでいます。
元々からあの何の苦労もして無さそうな女なんて信用どころか、人間性を疑いました。
公務員です人手無しの薄情者ですね。
今回でそれがよくわかりました。
役所とは関わりたくは無いのは極、当たり前でしょうか?
その女は30 手前ぐらいで自分で59の独身男です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分で歩ける状態なら、スマホを持つているんだから自分で119番で救急要請しょうね。
私も親を交通事故や病気で2回~3回、妻を転倒骨折や心筋梗塞で、119番へ救急要請しましたが、要請の時には、男性か女性か、年齢はいくつくらいか、意識は有るか、歩けるか、どの様な病状でどこが痛いのか、等々聞かれます。
私が119番へ救急要請した通報での一番の重要なことは、意識が有るか無いかですよ。
あなたの投稿では、他人が119番ですから、前記の様にいろいろと119番の質問に答えなければならないので、自分で歩けて意識があるなら、あなた自身が119番へ電話が早いでしょう。
しかも、どこの役所なのかの役所名も分からないし、何で役所へ行ったのかもわかりません。
質問の内容から、カスハラ(カスタマ―ハラスメント)ですね。
最近、カスハラ防止の法律も出来そうだから、カスハラにりスタアップされもすよ。
No.3
- 回答日時:
もうちょい上手く話を作りましょう。
釣り針がデカすぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
田舎の土地貸し出し
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所の敬語?
-
来庁の反対語
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
-
かなり不愉快です。役所の人間...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
-
兄妹についての義務について
-
福祉課担当者の訪問時間
-
地方の役所勤めの方は選挙の時...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
生活保護受給者の診断書作成に...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
近所の人にじろじろ見られ気持...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
来庁の反対語
-
役所の敬語?
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
-
兄妹についての義務について
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
地方の役所勤めの方は選挙の時...
-
生活保護分割払い
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
最近、いろんなところの役所に...
-
福祉課担当者の訪問時間
-
区役所の職員って何故あんなに...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
講師の1人が公務員です。有料の...
おすすめ情報