重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏が生でしたいと言うのは普通ですか?

私も彼も18歳大学生です。 先日彼氏から生でしたいと言われ、怒って断ったら二度と言わないと言い、謝ってくれたんですが、私は大事な人との行為はきちんと避妊をするものだと思っていたので凄く悲しいし裏切られたように感じました。

それを言われたことでただただ悲しいし彼氏に対する好感度は一気に下がってしまったので別れることも視野に入れているのですが、生でしたいなんてまだ責任も取れない学生が言うことは普通なんですか?

本当に大事に思っていたら生でしたいなんて言いませんよね?

A 回答 (37件中11~20件)

高卒で就職、おすすめは高卒で公務員か銀行員になったら安定した収入で18歳でも生でやって子供できても育てるできたのに

    • good
    • 0

これだから学生は甘ったれてます


生中出しして良いのは自力で生計を立てられる社会人の特権です
    • good
    • 1

生でしたいとか、一般的ではないことをしてみたいとか、そういう妄想なら誰しもあるとは思います。



ただそれを相手に伝えた時点で、どうなるのか、発言の責任は発生するわけですよね。

その彼氏は、生ですることの危険性や女性側の負担をよく知らなかったのではないでしょうか。ただしこの場合は知らないことも罪になりえるでしょうね。
仮に知っていたとしたら、危険性を知りつつもお願いしてみるというのは、彼女に甘えていたのだと思います。彼女なら言っても良いとか、言ってみようとか、そういう思考。甘え=見下しとも捉えることはできます。

というわけでその彼氏さんの印象は自分からみても最低な部類ですし、普通ではないのでは…と思いますが。
別れるかどうか、あとはまあ質問者が決めればそれで良いと思います。
仮に質問者の考えが感情的だ~とかなるとしても、それはそれで良いんじゃないですか。自分自身の事なので。
    • good
    • 2

避妊ばかりじゃつまらないという、安易・安直な感覚だったのでは?


避妊=ちゃんとしたセックスではないという思い込みです。
もちろん妊娠したら、彼は右往左往してバックれる可能性もあります。
    • good
    • 0

あなたのことを真剣に考えてくれるならそんなことは言えません。


 私のことをどのように思っているのか
 妊娠たらどのような形で責任がとれるのか
 妊娠したらどうするのか中絶する費用を出すのか
  避妊した傷ついた心に対してどのようなことをしたら
  責任を取れるのか?
  傷ついた心に対してお金はどのくらい出せるのか?
  1000万円2000万円もっと?

一度聞いたらどうですか?
    • good
    • 1

普通だったら気にならないんですか?


妊娠が発覚して学校を辞めて働き結婚するカップルもいますが、責任を取る取らないの問題ではないでしょう。

あなたと彼の問題です。
二人で解決すべきことで、あなたが嫌なのであればそれが答えでしかありません。
他人がどう思うのか世間がどうしているのかは関係のないことでしょう。
    • good
    • 2

彼氏が幼すぎて、生でヤっちゃダメな理由を理解していないからじゃないの?


なぜゴムをつけなければならないのか、二人できちんと学んでください
ゴム装着の効果は、避妊以外にも性病の予防など、いろいろありますよ

あと質問者はHPVワクチンの接種を検討してください
今からでも遅くないので
    • good
    • 1

したいかしなく無いかで言えば、したいに決まっています。


あとは、やらない方が良いのかという問題で、排卵周期やピルなどゴム以外の避妊方法はあるけれど、その場合、彼女さん側に全乗っかりでやらないとならないことだから、男は頼むしかない。
感染症の問題もあるから、絶対に余所でやっていると確証が持てる相手で無いと許せるものでは無い。

ハードルは高いね。結婚するまで我慢だね。
    • good
    • 0

はじめは、手を繋ぎたいからかな。


生でしたら、次はケツの穴やね。
そして、ロウソク使うかな。
これが、欲望かもね。
    • good
    • 1

正直、ゴムをつけた状態だと感覚が薄れてしまうので発射できないというのはあるでしょう。


結局は快楽の追求のために付き合ってると思って間違いは無いでしょうね。

そんな無責任な彼氏とは別れましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A