dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月曜日→羽田から岡山へいく@岡山で宿泊
火曜日→レンタカーで岡山と広島回る@岡山で宿泊
水曜日→岡山から羽田へ戻る@羽田で宿泊
木曜日→羽田から秋田へいく@秋田で宿泊
金曜日→レンタカーで青森回る@秋田で宿泊
土曜日→レンタカーで岩手盛岡回る@秋田で宿泊
日曜日→レンタカーで秋田回る@秋田で宿泊
月曜日→レンタカーで秋田回り、秋田から羽田へ戻る



これ疲れますかね?
一人旅行です

A 回答 (2件)

疲れるかどうかは質問主様がドライブ好きかどうかに強く依存しますが。



ただ、それ以前の問題として、ずっと秋田に泊まって青森や盛岡回るって計画は意味がわかりません。秋田市から青森市行くだけでも3時間かかります。それでも県庁所在地どうしは自動車道で結ばれていて比較的早く移動できますが、東京の人が回って楽しいのって地方の県庁所在地のありきたりな町並みじゃないでしょう。

龍飛崎とか尻屋崎とか十和田湖とか、いずれもきれいなところですが、行くには時間がかかります。レンタカーならスーツケース持ち運んだって別に大変でもないから、青森や岩手に行くならそれぞれの方面に宿取ったほうが合理的だと思いますが。

何らかの理由で秋田縛りがあるならお好きなようにしてください。疲れたらその時点で出かけるの辞めれば済むことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

秋田駅前に宿を取り、そこからレンタカーで青森の岩木山神社にいき秋田に戻り、2日目は秋田駅から岩手の森岡八幡宮にいき秋田にも戻ります。

お礼日時:2024/06/10 08:39

最初に、疑問いいですか?


ANAのマイル修行の旅ですか?
そうじゃないと、羽田から岡山、羽田から秋田を飛行機で往復するのは。
レンタカーで周辺回って同一の宿。
羽田で泊まるのが無駄っぽいし、秋田に4泊同じ宿はそれこそ飽きたになりませんかね?
ポイントは岡山から広島ドライブ周遊は大した事ないけど、東北は広いのでかなりきつい。
特に青森、岩手は面積広いので、現地泊に変更した方がいいかと思います。きついはずですよ、一日450キロドライブは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/07 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A