
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
どっちも無理です。
まず、暗くなったらガビガビです。
色味も暗い部屋で地面をパシャッと撮ってみればわかりますが、まあ同じ色とは程遠くなります。そのくらい影に弱いです。
F値(もどき)なるものが双方のスマホにもありますが、これを1.4相当まで落とせば確かにぼかしは大きくなりますが最大絞りを無理やり背景だけぼかしたかのような変な状態になります。
被写体をパキッと明るく、背景をとろとろにボカすなら一眼と高級レンズになると思います。iPhone15ProMaxを1TBで5年使うより、キヤノンやソニーのカメラとGPROやLレンズを買って撮る方がもちろん最高の出来になります。
No.5
- 回答日時:
>プロが撮影したような写真が取れなきゃ意味がない
それがスマホで出来るなら、プロもスマホで撮りますね。
一番差が大きいのはイメージセンサーの寸法と、レンズの実焦点距離の違いからくるレンズのボケ味がスマホでは再現出来ないことでしょう。
この違いによって、スマホのカメラアプリに絞りやシャッタースピードを細かく設定できる機能が備わっていても、ボケ方は一眼とは全く違うものになります。
求めているものが、画質ではなくて色合いや細かい設定が出来るかと書かれていますが、スマホで細かい設定が出来たとして、一眼と同じ設定にすれば同じような写真が撮れるわけではありません。
No.4
- 回答日時:
Xperiaですね
iPhoneの方は誰が撮っても映えるような設計になっており、設定可能な項目も少なくデフォルトでは周りの色に合わせて鮮やかになるように色が調整され実際の色味とは全く異なるイメージ映像のようなものが出来上がります
Xperiaの方はよくも悪くも実際の映像に近い映像を記録する同社の「α」と同じ思想で、操作UIも似通っておりかなり細かく設定が可能で、テレマクロ撮影も出来ます
ただPro-Iはデジタルズームがレンズ切り替えでしか出来ませんので、
最新のXperia1VIの方がやりたい事が出来るかなとは思います
参考になれば
No.3
- 回答日時:
>>私が求めてるは画質じゃない、一眼レフのような色合いを出せるか、細かい設定ができるか、ということ
出来ません。
色については先ほども述べましたがスマホは8ビット表示しか出来ないから
色に関してはまったくダメです。
No.2
- 回答日時:
今の最新のスマホであれば、ほぼ1眼に近い写真は撮れる
だけど、今のハイエンドのスマホは確かに画質はよくなったんだけど
それを見るデバイスが良く無かったら結局はカメラ性能上げる意味がありません。
最近のスマホでも10bit撮影とかproressRaw14bit撮影とか出来るけど
スマホのディスプレイは8ビット表示までしか出来ません。
なので、4K10bitモニターとかで写真を見ないといけなくなります。
スマホでしか写真見ない人は、ハイエンドのスマホのカメラ使っても
その性能が発揮されないので、宝の持ち腐れになるだけですからね。
カメラ性能上げるなら、見るデバイスの性能は上げていかないと
意味がない。
No.1
- 回答日時:
何を指して「一眼レフカメラのような撮影」と言うのか分かりませんが
一般人が旅行やスナップ程度に撮る写真だったら
もうスマホは機能面でも撮影結果でもデジタルカメラを追い抜いています。
違いが出るのはレンズ交換ができるかどうか?だけ。
それはどちらでもデジタルカメラには敵いませんし
プロ用途の画質の写真だったらどちらでも無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
書類のマクロ撮影につかう三脚...
-
船上から花火の写真をうまく撮...
-
手のひらを綺麗に撮る方法を...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
写真の撮影日時を取得するには?
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
18% グレースケールの自作方法
-
黒い物を撮影するには・・・?
-
ラシャ紙と呼ばれている紙の売...
-
32GのCFカードは何枚撮影で...
-
リモートシャッター(?)について
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に...
-
会社の事務所などの天井に付い...
-
魚眼レンズの写真を広角レンズ...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
散歩途中の撮影、NGでしょうか。
-
写真の比率について。私は今ま...
-
船上から花火の写真をうまく撮...
-
望遠レンズ盗撮
-
デジカメでの日本刀の撮影方法
-
写真が黄色っぽくなってしまう...
-
透明なフィルムを撮影する良い...
-
【パナソニックFX40】SD...
-
デジカメの使い方 フラッシュ...
-
写真の撮影日を表示したい
-
Nikon D3200 撮影画像をすぐPC...
-
★640X480と1280X9...
-
ガラスの撮影方法を教えてください
-
黒い物を撮影するには・・・?
-
32GのCFカードは何枚撮影で...
-
主人は私のヌードを撮影したい...
おすすめ情報
私が求めてるは画質じゃない、一眼レフのような色合いを出せるか、細かい設定ができるか、ということ
プロが撮影したような写真が取れなきゃ意味がない