重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

野球の試合でランナーコーチがヘルメットを着用しないのは何故ですか?

A 回答 (5件)

今は着用義務があります。


少なくとも2013年以降は着用義務が公認野球規則で規定されています。

2019年版公認野球規則3.08ヘルメット
(a)プレーヤーは打撃中及び走者として塁に出ているとき
(b)~(d)略
(e)ベースコーチはコーチスボックスにいるときは
防護用のヘルメットを着用しなければならない
    • good
    • 0

確かに昔はヘルメットなしでコーチャーズボックスに立つランナーコーチもいましたが、現在では、プロ野球、高校野球ともにヘルメットは着用しています。



ヘルメットを被らない…何を見てそうおっしゃっていますか?
    • good
    • 1

公認野球規則では、打者 次打者 走者以外は、ヘルメットをかぶらなくてもいいから。

走者も含まれるのは、盗塁した時に、捕手の送球が頭部に当たる事故があったから。
    • good
    • 0

追記



一応、野球規則でもランナーコーチのヘルメット着用は義務付けられています。
遊びの野球レベルなら着用しなくても咎められないのかもしれませんが、少年野球以上ならヘルメットが無ければ指導されます。
    • good
    • 1

ランナーコーチもヘルメットを被るのは義務であるはずですけど…。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!