
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
妊娠おめでとう御座います。
でも、頭痛に悩まされていて毎日辛いですね。
ただ単にアセトアミノフェンを2錠と言われてもお薬には、それぞれ同じお薬でも、mgが全く異なります。
それによって1日のミリ数つまり飲める錠剤の数が、変わって来ますね。
まずは、1日の飲んでも、良い可能な数をdoctorに問い合わせてみましょう。
その範囲で、あるならば、自分が多いと思っても大丈夫ですよ。
4ヶ月は、赤ちゃんの器官形成は終わっていますので、影響はありませんからご安心を。
ただ個人差が、ありますので、いつまで続くなどは、お約束できないですね。
あと心配なのは、血圧です。
妊娠は女性にとってかなり身体の負担が大きい状態にあります。
なので。頭が、痛い時に、血圧を測る習慣をつけると良いと思います。
そんなに高いものではありませんので、ご家庭に準備されると良いと思います。
あとは、脳の血流が、心配になります。
脳神経外科に行けば、首の動脈のエコーなどしてくれますので、問題なければ、安心材料になるかと。
あと自分でできることは、薬が効いてる間、お風呂上がりにストレッチをすることです。
妊娠により、骨盤が、歪み、姿勢の変化、肩こり、など頭痛を起こすこすことがあります。
少しずつで構いませんので、是非してみてください。
お大事に、
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠4ヶ月です。妊娠して毎日の...
-
妊娠予定で、妊娠前に気をつけ...
-
妊活中の睡眠導入剤
-
妊娠した場合の薬の服用につい...
-
妊娠希望だけど頭痛持ち
-
☆★妊娠初期にやるべきこと・や...
-
カバサールという薬について
-
風邪薬を飲んだら基礎体温は??
-
頭痛薬(バファリン)は妊娠に...
-
妊娠中のフルニトラゼパム
-
妊娠と胃痛
-
妊娠初期のカバサール
-
人工的に流産させる薬って・・・?
-
妊娠中に魚の目を除去するには
-
産後の体調が悪く 体が痒い・...
-
断れず飲酒・・・体温下がって...
-
つわりと気付かずに薬を飲んで...
-
銀翹解毒散は妊婦でも大丈夫で...
-
妊娠初期にEVE A(エスエス...
-
妊娠初期にうっかりパブロンを...
おすすめ情報