dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
先日、つわりと気付かずに薬を飲んでしまいました。
そろそろ生理が来るかな、と思っていた頃なので、ごく初期です。

はじめに新三共胃腸薬を1回、
一向に気持悪さが改善されないのが便秘のせいかと思い
ラキソベロン液(下剤)を1回飲んでしまいました。

奇形など、心配なことがあると聞きますが、
この薬の場合どうなのでしょうか?
奇形意外にも危険があるのでしょうか?
お願いします。

A 回答 (3件)

ラキソベロン液【妊娠・授乳】


妊娠中でも、医師の判断で必要最少量を用いることがあります。通常量の範囲であればまず問題ないとされます。
  http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2359005 …

新三共胃腸薬  先ず問題無いでしょうが聞くと良いですね.
    第一三共ヘルスケア株式会社お客様相談室
     受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く)
     03-3667-3232

薬何でも危険という訳でもありません.飲む前に打ち込んで使用上の注意の中の妊婦に対する注意事項を見ます.
薬は、とくに最終月経から28日目以降つまり妊娠4~15週までは胎児に影響があることを認識しましょう。
薬を飲むことに、いたずらに神経質になるのはやめましょう、

   http://www.ootsukihome.com/page30.htm
   http://d-inf.org/drug/index_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考になるページを紹介していただき助かります。
ゆっくり見させていただきます。
多分服用したのは妊娠4週くらいだと思います。
まずは教えていただいた連絡先に電話してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/07 23:34

製薬会社に直接聞くというのはいかがでしょうか?


私はよくホームページで調べて電話しまくってました(笑)
妊娠中はオロナインを塗る時でさえ、電話で確認してから塗ってました。

参考URL:http://www.pixy.cx/~kamosika/1/syusu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日、電話してみようと思います。
聞いてみればスッキリしますよね。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/01/07 23:31

こんにちは~



もう病院にはいらっしゃったのでしょうか。
薬って妊娠初期が一番影響が出やすいと言いますよね。
私も奇形になる可能性があるということは聞いたことがあります。

実は私も、妊娠初期4週~5週の間
風邪をひいていたと思っていて、市販の風邪薬を服用していました。
まさか妊娠していると思っていなかったので
妊娠がわかった時は、真っ青になりましたが
検診の時先生に聞いてみたら
『もう飲んでしまったものは今悩んでも仕方ないし
まず、市販の薬くらいなら大丈夫ですよ』
と言われました。

ラキソベロンは妊娠中に、便秘の薬として
錠剤ですが頂いて飲んでいました。

はっきり大丈夫かどうか私の方から結論を申し上げることは難しいですが
とりあえず、産婦人科の先生に相談されてみたらいいと思います。
もう飲んでしまったのは、戻すことはできないと思うので
お腹の赤ちゃんのためにも、リラックスして生活して下さいね♪

お体お大事になさって下さい。

参考URL:http://www.happy-mama.com/16_premama/standard/16 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。産婦人科の先生に相談してみます。
(怖くて、先生に聞く前に少し皆さんの意見を聞いておきたかったのです)
教えていただいたページも見させていただきました。
必ず大丈夫と言う事は無いでしょうが、少しホッとしました。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/07 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!