dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。
3人目を妊娠して明日で16週に入るのですが、上の子2人のときにはできなかった吹き出物が大量発生してすごいんです。
もともと10代の早いうちからにきびに悩まされていて、高校生ぐらいがいちばんひどかったのですが、そこまでとは言いませんが結構それに近い感じで、見るからに痛そうな吹き出物が頬や耳の下、あご、こめかみ、背中などにできています。非妊娠時でも生理がくる前になるとポツっとは出る体質なんですけどね。お化粧をしても隠し切れないので悩んでいます。

吹き出物がひどくて産婦人科で相談された方っていらっしゃいますか?
よろしければ経験談を聞かせてください。

また妊娠中に体毛が薄くなると男の子・・・とかいう話をよく聞くんですが、実際上2人は体毛が薄くなって男の子でした。人に聞くと「おなかの子が男の子だと男性ホルモンを吸い取られるから」らしいです。迷信だとは思いながらも半信半疑です。次はできれば女の子がほしいので。吹き出物もホルモンによるものだとは思うのですが、なにか吹き出物による噂をご存知の方がいらっしゃいましたらお話を聞かせてください。

A 回答 (3件)

でましたよ~、吹き出物が。

顎と背中に。私も今、二人目妊娠中です。

で、産婦人科で相談したところ、清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)という漢方薬を出されました。

漢方薬なのですぐに効く人と効かない人がいるみたいですが、私の場合は顔のニキビに関してはすぐに効き始めました。

ちょっと苦いので毎日飲むのはキツイですけど、私はちょっとしたイベントを控えていたため、その日までには治さないと!!と張り切って飲みました。

20週を過ぎてからは背中のニキビもできなくなってきました。

なので薬を飲むのも止めてしまったんですが、その後吹き出物はできていません。

私の場合、妊娠初期におこる便秘(多分、黄体ホルモンがでるからおこる)も原因の一つだったようで、整腸剤も一緒に処方していただきました。

それから、一人目のとき妊娠中に体毛が薄くなりましたが、女の子でした。吹き出物は今回の妊娠の方が酷いです。

そんなわけで、かかっている産婦人科がどの製薬会社と提携しているかで出されるお薬は違ってくると思いますが。

とにかく早めに相談されるのがいいと思います。

では、元気な赤ちゃんを!

参考URL:http://www.kanpoyaku-nakaya.com/seijyoboufutou.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢方なら安心して飲めますね。すぐに効果があるものではないので、長続きしない私にはちょっとつらいかも知れませんが・・・。今度の検診のときに相談しようと思います。

体毛のこともお答えいただきありがとうございます。薄くても女の子っていう方結構いらっしゃるんですね。性別は・・・これで最後の出産になるのでできれば女の子がいいのですが、楽しみに待ちたいと思います。

お礼日時:2005/06/24 23:11

こんばんは。


私はニキビではなくて、アトピーがひどくなって産婦人科の先生に相談したことがあります。ホルモンのバランスが崩れるからだということでした。
「治療は皮膚科に行ってくださいね。」って言われましたけど(^_^;)
でも、薬の影響とかが怖いので、大丈夫かどうか一応聞いたら、「何の薬か言ってください。ダメならダメって言うから。」とのこと。
皮膚科の先生とも長年の付き合いなんで、妊娠中ってことを言うと、影響のない薬を出してくれて、何とかだましだまし(?)妊娠中すごしましたよ。
だから、たぶん、皮膚科に行けと言われると思いますよ(^^)

あと、体毛の件ですが・・・・ホルモンを吸い取られる????それは聞いたことないです。迷信だと思いますよ。
妊娠中はカルシウムを赤ちゃんに取られるから歯とか骨がぼろぼろになるっていうのと同じで。(あれは嘘ですからね。)

吹き出物、治まるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりホルモンのバランスによってトラブルはいろいろあるんですね。経験談を聞いて参考になりました。

ホルモンを吸い取られる・・・というなんとも奇想天外な迷信ですが、私もちょっと前まで聞いたことありませんでした。でも意外と周りの方が言うのでこのへんだけなのかなぁと思って質問した次第です。迷信は信じないほうなのですが、ちょっと今までと違うと期待したくなっちゃうのであんまり期待しないように気をつけます。

吹き出物が治ってくれないことには出かけるのも億劫で・・・。早く治ってほしいです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 01:31

すみません、にきびのことは分からないのですが、私は去年出産しました。


その時、体毛が薄くなりましたけど、女の子でしたよ。
なので、「毛が薄いと男の子」は迷信だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました。
体毛が薄くなっても女の子だったんですね~。
いやいや、もちろん迷信だということは頭では分かってるんですが、ちょっと上の子のときと違うからだの変化があると「もしかして」って期待してしまうんです。期待しすぎて男の子だったらきっとショックを受けると思うので、(もちろん男の子だってかわいいですよ)あまり迷信を信じないで期待しないようにします。

お礼日時:2005/06/24 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!