dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社員なのにバイトに貶されるって普通ですか?ベテランのパート社員が私のことを「○○!(呼び捨て)、仕事が遅い!」といじってきますが正直ウザいです。

自分はまだ仕事に慣れてなく店舗配属なってから1ヶ月も経ってません。非常に大きい店なので商品数も多く、そう簡単に商品の位置を覚えられません。ので、どうしても遅くなります。覚えれたら速く出来ると思います。

私へのその他の発言や、自分より上のマネージャーに対する態度とかを見てても正直かなり痛い(=勘違いされてる)のですが、こういうおばさんってキツく言ったらダメなんですかね?

ふざけた態度をやめさせたいのですが、どうすればいいと思いますか?ちなみに自分の母親よりも年上の女の人です。

A 回答 (7件)

んー。

相当トロそうだな。
仕事できるようになってから言って下さい。
それに尽きるわ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

仕事が出来ないからといって他人を貶していい理由にはなりません。あと貴方みたいな人に限って仕事が出来ない笑。

お礼日時:2024/06/09 11:27

配属1か月では仕方がないのでは。

パートだろと社員だろうと仕事が出来る人の方が立場的には上になってきます。力関係も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰だって1ヶ月で全てを覚え切るなんて出来ないと思います。出来ると思ってる人は勘違いか所詮その程度のレベルの仕事ということです。

お礼日時:2024/06/09 11:28

偉いとかではないですよ。


敬ってくださいよ。

ただそれだけ。
    • good
    • 0

バイトでも直接雇用ですからね。


先に入った人が先輩ですよ。

社員って言ったって平じゃ偉くも何ともない。
そのバイトを雇い止めにできるくらいの立場になってから威張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

威張りたいとかはないですけど、偉そうにされるのは嫌です。

お礼日時:2024/06/08 21:58

どんなに年下でも、仕事で先に入社していれば、年下が先輩なので、年上が年下に敬語でしょう。


今までの仕事場では全てそうでしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バイトでも先に入社してたら社員より偉いですか?

お礼日時:2024/06/08 21:44

年齢が関係ない訳がないですよね。


しかも歳上で更に先輩ですよね?

私は社長ですが、社員より偉いなんて思ったことは一度もありません。
歳上の社員には敬語を使っています。

まあ言葉遣いは本人同士の人間関係の話なので、年齢や先輩後輩関係なく自由にやればいいと思いますが。

あなたはどうも自分は社員だからそのパートの方よりも偉いと思っていそうに見えたので少し気になりました。
    • good
    • 0

母親より歳上で更にベテランなら例えパートであろうと仕方ない気もしますね。


雇用形態がなんであれ先輩ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え?年齢なんて関係ないでしょ。

課長は年上のパートにもタメでしたよ。
それが普通では?
当然、課長は裏方なので現場の仕事なんて出来ませんけど、ちゃんと偉そうですよ。

ふつう雇用形態によって偉いかどうか決まりません?

お礼日時:2024/06/08 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A