
今年の東大入試の国語の第四問の問二なのですが、
https://note.com/pinkmoon721/n/n1e7ff2a0b42f
第四段落と第五段落の内容を盛り込むかどうか非常に迷っています。
大手予備校も判断がつかないのか適当にお茶を濁していますが、河合塾だけは第三段落だけでいいと判断したようです。
外国語で読むことで文章の表情、文学作品の輪郭に意識的になるといった内容は「世界の見方が変容する経験」に含めるべきなのかどうか、理由もあわせて教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
Word 改ページをすると、テキス...
-
第一章→第一節・・・その次は?
-
ギリシャ数字(ローマ数字?)...
-
ワードで2万字って何枚くらい...
-
ワード 段落番号がアイウになっ...
-
Word文書作成にかかる時間
-
WORDで段落番号の振りなおしが...
-
WORDの字下げで「」を除外する方法
-
小論文で、かぎかっこが段落の...
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
【Word2013】段落番号込みで下...
-
wordの段落番号の色が勝手に変...
-
word:表:文字列の折り返し:...
-
ワード:縦書きの段落番号について
-
ワード2007で、全ての行を上下...
-
wordのテキストボックスが変!
-
文章を書く際で忘れてしまった...
-
wordで変なスペースがあいてし...
-
Wordの箇条書きで一行を空行す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
第一章→第一節・・・その次は?
-
テプラプロで。
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
ギリシャ数字(ローマ数字?)...
-
ワードで2万字って何枚くらい...
-
wordのテキストボックスが変!
-
Word 改ページをすると、テキス...
-
wordで変なスペースがあいてし...
-
WORD2013の縦書き2段組みで段...
-
wordの段落番号の色が勝手に変...
-
ワードの段落番号のうち、任意...
-
WORDで段落番号の振りなおしが...
-
ある行にカーソルを置くと表示...
-
ワードの文字サイズが勝手に変わる
-
ワードで段落番号の下にも下線...
-
閑居友の現代語訳を教えてくだ...
-
Wordの文書内の段落番号や箇条...
-
Word2007 で透かしを挿入したら...
おすすめ情報