dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。高校生の女子です。

私は質問タイトルにもある通り、物事に没頭できなくなってしまいました。

元々、アニメが好きで推しがいて、そこに自分の全てを置いていたのですが最近推しにすら全力で没頭できなくなりました。

というか、推しへの気持ちが薄れていっています。

私は他に趣味がある訳ではなく、いつもなんとなくコレしようかな〜というノリでやっていたのですが、その気持ちも無くなってしまいました。

周りの友達はお菓子作りだったり、絵を描くことだったり、
自分の好きなこと、やりたいことが沢山あるのに私には何かしたい。と思えることを見つけれません。

親からも休みの日に何かしたら?と言われることが頻繁にあります。

このままでは将来何も無い大人になってしまうのでは無いかととても不安でいっぱいです。

バイトができる学校では無いので、自分でお金を稼ぐということもできません。

全てに対していつも無気力で義務ならやる。という感じの毎日です。

皆さんどうやって趣味を見つけましたか?
また、オススメの趣味などあれば教えて頂きたいです。

※あくまで趣味の話なので、「学生は勉強したらいい。」などのご意見は控えて頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

ガンプラお勧めします。

「何故か何にも没頭できなくなりました。趣味」の回答画像2
    • good
    • 0

運動系とか?


これは今しかできないな、って思うこと見つかれば重い腰あがります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A