電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、歯の詰め物が取れてしまったので歯医者に行きました。詰め物の治療が進む中で、「歯石取りをします。」と言われ、歯石取りが始まりました。歯石は、超音波の歯石取り機を持っているので、あまり着いていないはずで、受診前に鏡で見てもあまりついていませんでした。質問ですが
1)歯石取りは、患者の承諾なくするものですか?
2)明細書に スケーリング 72点 1回/スケーリング加算 38点 5回
とありました。歯石の多い少ないに関わらず料金は均一なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • スケーリングですが、明細にスケーリング 72点 1回/スケーリング加算 38点 5回とあります。
    普通よく行っている歯医者で単独でスケーリングすると何点でしょうか? 医学管理費などほかの点数も含めてですが。

      補足日時:2024/07/17 12:59

A 回答 (5件)

>歯石取りは、患者の承諾なくするものですか?



療養担当規則に
 第十三条 保険医は、診療に当つては、懇切丁寧を旨とし、
 療養上必要な事項は理解し易いように指導しなければならない。
となっているので、通常は患者様に説明を行います。ただし、
 第十二条 保険医の診療は、一般に医師又は歯科医師として
 診療の必要があると認められる疾病又は負傷に対して、
 適確な診断をもととし、患者の健康の保持増進上妥当
 適切に行われなければならない。
となっているので、歯科医の判断で行うこともあります。
今回は「歯石取りをします」と説明があったので、問題ありません。
ちなみに、歯周病治療で重要なのは歯肉縁下歯石なので
こちらは手鏡では確認しにくい部位に存在します。



>歯石の多い少ないに関わらず料金は均一なのでしょうか?

基本的にはその通り。
ただし、SC(スケーリング)は前・右・左が上下で6ブロックで
1ブロックが72点なのですが、同日にそれ以上行った場合は
1ブロックにつき38点加算の計算になります。
つまり、1ブロック72点と38点が存在します。
このことから同じ歯石除去でも回数が少ない方が安くなります。
(例えば1回なら合計262点ですが、6回なら432点です)
 注 一部地域では歯石除去を1回で行うことが不可なので
   その地域の保険では2回以上に分割しないといけません。
   この話をするとこれを全国ルールと勘違いしている人が
   噛みついてきますが、あくまでもローカルルールなので
   全国的な保険にそんなルールはありません。

また、重度の歯周病は基本治療としてSRP(根面の平滑化)や
歯周外科処置をして歯石を徹底的に取るなどを実施したり、
何度か検査を行うことで総費用が変わることもあります。
また、治療が長期に及ぶ場合、再度の歯石除去は点数が半分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/07/19 11:13

1)だけお答えしますが歯石はずっと以前は「取りましょうか?」


と患者に一応聞いてました でも今は殆ど強制的に行ってるようです
問答無用という感じです(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/19 11:13

取らないでいいですと言えば


中止です。
たいていは言われるままに取ってもらいます。
多い少ないは関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/17 13:00

歯石がなかったら歯石取りしますとならないかな…。


歯茎の中の歯との間の歯周ポケット内にも歯石はつくので、そこをきれいにしてくださったんだと思います。
嫌な場合は、歯石取りしますと言われた時に断れば良いかも。
価格と点数は量に変わらず同じかもです。
でも歯科医院によって、価格は変わるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/17 12:59

1)


「歯石取りをします。」と言われたという事は、その時点で患者に
確認を取っている事に。嫌ならその時点で拒否するだけの事
2)
歯石の多い少ないに関わらず料金は均一です。
これは、厚労省が定めた診療報酬にのっとっての算定
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/17 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A