dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程
彼氏からラインで

ちょっとまたムカって来ました
やっぱり注意しても、発言そのまま言うタイプなんやね

と言われました

ラインのやり取りで
私が
それは周りが決めること
客観的
主観的との違いわかりますか?
と言い返したら
上記のように言われました

性格を直したいですが
言いたいことをおさえたらいいのですか?

A 回答 (5件)

恐らく彼からしたら上から目線に感じたのかも。


ですので、下手にでればこういう事はないと思いますよ。
なんというか、あなたより上の立場でいたいんじゃないかな。
ですので、彼を持ち上げる気持ちで下手にでれば
このような事を言われることはないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます

相手とは同い年なのですが
やはり彼は自分のほうが上と思ってるのでしょう

彼を持ち上げる?
男ってプライドが高いからそんなもんでしょうか?

お礼日時:2024/06/10 09:43

<お返事ありがとうございます



相手とは同い年なのですが
やはり彼は自分のほうが上と思ってるのでしょう

彼を持ち上げる?
男ってプライドが高いからそんなもんでしょうか?

そうですね。
プライドが高い男性はそのような事があるかと思います。
勿論、プライドがそこまで高くない男性もいあるとは思いますが。
    • good
    • 0

感情の赴くままに、言葉に出さないことだと思いますね。



LINEなら、送信前に、もう一度読み直すことはできますから、相手が不快にならないのか?再度チェックしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
いつも
ライン送るとき
見返してないので
一旦それで、よいか
確認します

お礼日時:2024/06/09 23:25

もっとオブラートに包んだ言い方も覚えたほうが良いと思います



角が立つ言い方ってあるからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

いい方に角が立つと

相手をイラッとさせますよね

何度も相手から注意受けてるんですが
直したいけど自分で意識すれば
直るのでしょうか?

お礼日時:2024/06/09 22:14

>違いわかりますか?



というのが余計な一言、でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
アドバイスありがとうございます
余計な一言が
いけなかったんですね


意識すれば
気を付けれるでしょうか?

お礼日時:2024/06/09 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています