dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチンコ屋で、財布と、財布にはさんである携帯電話落ちていて、座っていたおじさんのだと思い
落ちてますよと言って、そのおじさんに、わたしました。私は、近くでパチンコやってましたが、どうやら落とした人は、そのおじさんの隣でやってた人だったらしく そのおじさんは、財布は、渡さす 携帯だけわたしてました。聞こえたんですが、後ろの人が、ひろって、俺にもってきたと、言って携帯だけわたしてました。
おそらく 財布は自分の物に、したんだとおもいます。落とした人はわたしの 後ろをうろうろしてましたが、なにも言わずいなくなりました。どうなりますか?

A 回答 (3件)

事実なら店に言えば対処するでしょ。


場合によっては警察呼んでね。

「故意」に違う人に渡したのであれば、その時の状況に応じ、「遺失物横領罪」や「窃盗罪」などに問われることになります。

「過失」で、違う人に渡してしまった場合は、特に罪に問われることはありません。
しかし、「民法」では、過失で他人の権利に損害を与えた場合、損害賠償の責任を課しており、本来の所有者から民事上の損害賠償の請求を受けることになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

故意ではないです。 故意と、過失があるんですね。特に罪に、問われないということで、安心しました。あとは、店がどんな対応するかですね

お礼日時:2024/06/09 22:56

財布を落としたことを店員さんに伝えたなら防犯カメラで


確認をすると思いますがどこまで映っているかその人が常
連なのかにもよると思います。質問者さんが再度来店した
時に事情を聞かれるかも知れませんが正直に話したほうが
いいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/06/10 04:36

私の経験ですが、店の従業員に渡すのは危険です。

奴らは平気でネコババします。近くの交番に届けましょう。従業員に渡した場合は持ち主本人に渡るまで確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

それも、そうですね

お礼日時:2024/06/09 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A