dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【至急】
認知症のおばあちゃんが
いきなりバスに乗って移動をして
行方不明になって、tileという忘れ物防止タグを
頼りにポリさんと一緒に探して
4時間後には見つかったんですが
またどこかへ行ったりしたら気が気じゃないので
スマートタグを持たせたいんですが…
tileとAirTagどちらがいいですか?
教えてください。

tileは、持ってる人少ないと思い
AirTagならiPhoneを持ってる人が多いし
すぐ最新の位置情報がわかるかなと考えてますが
実際どっちがいいのか悩んでます。

お願いします!

カテゴリお借りします!

A 回答 (2件)

スマートタグの類いは周囲に関連機器を持ってる人が居ないとダメだしそもそも誤差が大きいのでお勧めしません。



ケチ臭いこと言ってないでちゃんとしたGPSを持たせましょう。例えば以下です。

https://gps-promo.mitene.us/
    • good
    • 1

なぜその二択なんですか?



徘徊等用の専門のGPSのほうがよくないですか

エアタグも住宅地とか河川敷や大きな公園とかだと引っかかりにくいですし
常に人が多いみとかにいてくれるとは限らないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A